甲状腺の病気の方



病名が分からないで苦しんでいる方



少しでも参考になればいいなと思い



う~ん悩みましたが‥



私の事を書いていこうと思います












去年の4月に甲状腺の病気
バセドウ病になりました



初めは体重の変化に気づきました


食べても食べても体重が減っていき、
直ぐにお腹が減るので減らないように
ずっと何を食べようかと考え
過食をして自分がおかしくなっていく恐怖を覚えました


体調の変化


常に便が緩く、とにかく暑く
少し動くと心臓がドキドキして疲れました
夜になると体が痒くて痒くてあまり眠れない日々
あと髪の毛の抜ける量も増えました


精神の変化


些細な事にイライラして
私の性格が分からなくなりました



実はその前の年に友達がバセドウ病になったと聞きショックを受け、何かしてあげられないかと思い御守りを贈ったのを覚えています



まさか私もっと思いました


友達に聞いた症状と同じだった事

親に相談し健康診断だと思って病院に早く行きなさいの一言でバセドウ病を早期発見する事が出来ました


でももっと前から身体はサインを出していたのに気づけなかったです



なぜ発症してしまうのか原因はわかっていません


関係があるのか分かりませんが参考までに


私と友達の共通点


仕事を頑張っていた時期が同じ
一緒にホットヨガに通っていた

ストレスと無理に代謝を上げていた事でした



長々と書いていますが、まとまりきれないのでまた今度お話しさせて下さい


続きは治療開始からお話ししたいと思います



{FA7FB576-E085-4CCE-9875-9A29DA1133F8:01}



採血の後の楽しみは病院内にあるドトールで朝ごはんを食べる事です



数値と薬が増えたか減ったかで

落ち込んで帰るか
気持ちが楽になるか

毎回先生の話を聞くのはドキドキします


でも去年の今頃1日6錠のプロパジール


今は1日1錠のプロパジール確実に良くなって来ています


人それぞれ症状や治療が違いますが
自分と先生を信頼して治していきましょう