ホームぺージ  

🌼 漢方薬店 * 各種スクール情報

 

 

 各種スクール開催日 ↓


 


◯妊活、更年期単発講座

月経を深め整える

2月19日(日)13:30〜15:00くらい

2月20日(月)13:30~15:00くらい

2月25日(土)13:30~15:00くらい


 

◯ティンクチャー単発講座

2023年2月26日日曜日

10時から

来店受講、オンライン受講可能

 

 
◯薬箱シリーズ
緑の薬箱を作ろう
3月5日(日) 
10時から12時半
かまくら駅前蔵書室さまにて


🌼 漢方アロマスクール生募集中

 

ご希望のお日にち

お問い合わせ下さい。

 

 

漢方スクール

アトピーアレルギースクール 

耳ツボジュエリースクール

漢方美容フェイシャルスクール

漢方カフェスクール

 

常時開催中

 

 

 

🌼 無料説明会随時行っています

 

 

 

 漢方アロマスクール大切に作りました。

 

 

 

 

YouTube チャンネル登録

漢方薬店・漢方アロマスクールあすなろ 

登録お願いいたします❤️

 

 

 

 





鎌倉で非常勤講師として

音楽専科、小学生1年生から6年生を

担当しています。



ずっと中学校音楽教師だった私は

小学生との音楽時間が

はじめは大変でしたが、

子どもたちのおかげで

今はとても楽しく

音楽指導の時間、過ごしています。



鎌倉市中の音楽教師が

集まり、

研究協議会に



なぜか。

非常勤講師の私が。

音楽の授業の発表を

するということになりまして…。



なぜ正規の先生ではいのか?は、

未だに疑問ですが、

名古屋、愛知の中学校で鍛えた

音楽指導を

もぉ。

出すしかない!と、




小学2年生相手に

授業動画撮影をし、

授業指導案を作成し

協議会に持っていっていただきました。




結果。

すごいことに

なっちゃいました。






今の小学校低学年の教科書は

音符を教えず、

◯△□で

音符を表しているのだけど。



私はまちがってると

思っています。



だから、

教科書は無視し

二年生にバンバン

音符教え込むこと

しています。



リズム感も鍛えてほしいから、

リズムの合奏なども、

低学年からです。



協議会はものすごい出席率だったそうです。

そりゃそうですよね。

正規の先生ではなく、

非常勤の私がやるのですから。



反応は…。


最高のものを

いただくことができました。

リズムを音符で黒板に書かせていたことを

感心された先生方。

二年生でもできるんだと

気付かされた。とのお声。



音のない時間を

楽しむ試み。



子どもに説明する際には

私は

アドリブで

ピアノを弾き、

バックミュージックとし、

弾きながらの説明を心がけています。

そうすると小さな子どもが飽きないからです。



その説明の仕方も、

とてもいいと先生方から

声が上がったそうです。



先生の音楽、好きです。

と、お声かけくださいました。



とともに、

昨年の12月に行われた

5年生の音楽発表の

アレンジも、高評価というお言葉も

あったそうです。



あまりのお褒めのコトバに

驚いていますが。

ありがたいです。



で。

その後。

なんと。

鎌倉市の小学校から

音楽講師のオファーも来ています!

びっくりと感謝の気持ちです。



最初はイヤイヤでした。

なぜ非常勤の私が

鎌倉市中の音楽協議会で

発表しないといけないの?

正規の先生方がなぜやらないの?と

疑問だらけでしたが、



最終的には

やるからには

めちゃくちゃ楽しもうと、

がんばってみました。



楽しむ。



この気持ちが。

どんな状況も。

クリアできるコツなのだと、

またまた確信しています。



協議会に出席された先生方に。

私の授業に

いつも一生懸命ついてきてくれる

子どもたちに

感謝します。



漢方漢方

漢方アロマスクールあすなろ

歌香


 

 

 ◯子宮筋腫単発講座

2023年2月11日(土)

14時〜17時

来店受講、オンライン受講可能



◯耳つぼジュエリースクール

2023年2月18日

10時〜15時半

 

 

◯妊活、更年期単発講座

月経を深め整える

2月19日(日)13:30〜15:00くらい

2月20日(月)13:30~15:00くらい

2月25日(土)13:30~15:00くらい


 

◯ティンクチャー単発講座

2023年2月26日日曜日

10時から

来店受講、オンライン受講可能

 

◯緑の薬箱を作ろう

3月5日10時から12時半

かまくら駅前蔵書室さまにて



◯漢方アロマスクール

プレコース新クラス

 

 

 

漢方アロマスクールは

一度学ぶとその後の復習参加は無料です。

何度も学べる。

安心して学んでください。

 

 

 

2023年2月スタート。

 

 

漢方アロマスクールプレコースは

全カリキュラムが4つです。

 

 

 

カリキュラム1

 

アロマセラピーってなんだろう・アロマの精油は何からできているのか
・アロマの取り入れ方
・精油とは何か
・精油の抽出方法
・正しい精油の選び方
・精油の取り扱い方と保存方法、使用期限
・精油のブレンド術

 

カリキュラム2

 

アロマ精油を学ぼう精油5種類

(オレンジスイート・ラベンダーアングスティフォリア・ペパーミント・
ティートリー・ひのき)

 

カリキュラム3

 

漢方アロマトリートメント足の裏面をマスターしよう

(腎・膀胱経絡、ツボトリートメント)

 

 

カリキュラム4

 

お悩み別漢方アロマトリートメント(足の冷え・むくみ編)

 

 

 

 

漢方、中医学の考えが

「とてもおもしろい!」

「ちょっとした不調にとても役立ちます」

「知ってよかったです」と

お声をいただいています。

 

 

そこへ

アロマのしっかりした

有用性を携えて、

漢方アロマは進みます。

 

 

 

「未病先防」

 

 

 

あなたの手で、

これからの自分を

家族を

周りを

守ってください😊

 

 

ご自身のケア

ご家族のケア

またはお仕事に。

 

 

一緒に学んでいきましょう。

 

 

 

日曜日クラス

2月19日スタート

 

 

月曜日クラス

2月13日 カリキュラム1 14時~16時半

2月20日 カリキュラム2 10時~12時半

3月6日 カリキュラム3 10時~12時半

3月13日 カリキュラム4 10時~12時半

 

 

土曜日クラス

3月4日スタート


 

 

 

その他の曜日希望の方は、

お申し出ください。

 

 

お問い合わせ

無料説明会は

随時募集中です。

 

 

お問い合わせ先

漢方薬店、漢方アロマスクールあすなろ

電話 080-4545-8781

メール

asunaro.s.y@gmail.com

 

 

お待ちしています。

うたか🌼

 

 

◯各種スクール 常時開催中

ご希望のお日にちをお知らせください😊

 

 

漢方アロマスクール

漢方スクール

アトピーアレルギー改善スクール

漢方美容フェイシャルスクール

耳つぼジュエリースクール

漢方カフェスクール

 


 

◯漢方相談

ご来店、お電話、メール、公式ライン

オンライン希望、お受けしています。

現在、北海道から九州までお客様の漢方相談を担当させていただいています。

 

 

 
 
365日シリーズ
 

 毎日のケア法

こころを中庸にもっていくコツ

ぜひ、手にとってください😊

 

 

 

 

 
漢方アロマの世界 1 書籍出版 
 
 

 

 

 

↑   はじめての漢方アロマの書籍が、

 出版されました。

 おうちでのお手当、救急箱みたいな本です。

 あなたのそばに。おいてあげてください💕

 

 

 

【受付中】   漢方相談・漢方アロマ相談  

℡ 080-4545-8781 

mail asunaro.s.y@gmail.com

☆ イスクラ中医薬、コタロー漢方、ウチダ和漢薬栃本天海堂を取り扱っている漢方薬店です。 

 

【ライン公式アカウント】

ご予約、お問い合わせをどうぞ

  

 

漢方薬店あすなろ

~漢方相談・販売・スクール事業 (6つの資格取得スクール)

(漢方アロマスクール・漢方スクール・アトピーアレルギー

漢方美容フェイシャルスクール・耳つぼジュエリースクール・漢方カフェスクール)


鎌倉市腰越2丁目16-5

 ☎ 080-4545-8781

メール  asunaro.s.y@gmail.com 

 (メールでご予約のお客様・生徒様は必ず携帯電話の番号をお願いいたします。

着信拒否設定をされていらっしゃる方にこちらから返信できませんので、

よろしくお願いいたします)


漢方薬店・漢方アロマスクール HP

 

漢方薬店・漢方アロマスクール ブログ