ホームぺージ  

🌼 漢方薬店 * 各種スクール情報

 

 

 

各種 スクール開催日

🌼 漢方アロマスクール6月、7月生募集中

 

  漢方スクール・アトピーアレルギースクール

  耳ツボジュエリースクール

  漢方美容フェイシャルスクールは常時開催中

 

🌼 無料説明会随時行っています

 

 

 

 

 

 

YouTube チャンネル登録

漢方薬店・漢方アロマスクールあすなろ 

登録お願いいたします❤️

 

 







大人の修学旅行




これまでたくさんの

企画運営を行ってきました。





中学校の音楽の先生をしていた時も。

修学旅行の担当してました(笑)

そして、何を隠そう、




旅行の添乗員になることを、

考えていた時期もあるため、

旅を企画運営することは、

当たり前のように好きなのです😊❤️





一人旅ももちろん。好き。

海外へも行きます。




そんな私が、毎回企画する、

大人の修学旅行。




アロマ、漢方

自然療法。




琴線に触れることだと

心がキャッチした時に、

即、行動します😊




台湾、京都、長野、岐阜、

愛知、神奈川、と数えきれないほどの

回数となりました。





今回は、愛知県にある

ブナの原生林へ。




漢方アロマの世界で

お世話になっている、精油たちの

姿そのものに逢いに行きました。





精油により近づいていくには、

そのものの原型を

知ることです。




小瓶の中の

成分だけを暗記して、

効果効能的なブレンドしていたって、

そんなの、全く魅力なし!





精油に受け入れられるには、

大切なステップがあること、

知るべきです😊





精油を人間が選んでるんじゃないんですよ。

植物は、人間を選んでいます。

植物は賢く、そして。

したたか。

我慢強く、生きています。






植物の生き様に。

教えられることばかりです。






私は憧れる人なんていません。

所詮みんな人間ですから、

どんなに有名人にも、

憧れることはないのですが、






植物だけは、

永遠に見ていられる感覚です😊





先ほどの写真↑と

こちら↓  はミズメザクラ。








サリチル酸メチルほぼ100%。

木をキズつけることで、

キシリトールが手にできます。




キズつけてしまうことは、

とてもイヤ。




その後のお手当ても、

学んできました。

仲良くなりたいミズメザクラです。




こちらは、

アカマツヨーロッパ。







他の樹々と明らかに、

幹の色味が違うので、

すぐにわかります。




モノテルペン炭化水素類で

できている精油なので、

鬱滞除去のスペシャリスト。

香りも濃厚で甘さがあり、

少し好き嫌いが出るかもしれません。

私は好きな精油です。




こちらは、モミ。





エステル類とモノテルペンで構成。

身体と心にもサポートが入ります。

おまけに消臭の有用性。

男性の消臭スプレーに、モミ。おすすめします。





こちらは、ヒノキ。






幹、枝葉、葉に分けて

精油の抽出が行われています。

部位により、有用性が異なります。




中庸に持って行くときに、

私は枝葉を用いていますが、

最近の好みは、葉。





飛躍の葉。

ですね。





すてきな森の中で。









森の精に囲まれながら。

みんなでわいわい。

お弁当を食べました。




一緒に行った

けいこさんが

「何食べても美味しい」と言ってらして、

まさしくそう😊





森の中でお弁当。

おいしかった✨









たくさんの森のスペシャリストの方々と

出逢えて、

そして、

次につながることとなります。





奥飛騨の森へ。




案内人の方が付かないと

入れない奥飛騨の森へ。

この夏、





大人の修学旅行。

企画していきます。





憧れのトドマツ。

奥飛騨に存在しているそうです。





6名以上での開催です。

私、うたかに

行きたい❤️って。

お声かけください。

7.8月あたりに行きます😊

お日にち合うといいな。










すてきな森の精に囲まれた

一日でした。





 


本日は、
漢方アロマスクールの生徒さんが、
スクールの精油の整理に来てくださいます。




私は、一日
漢方研修です。
全国大会的な研修。



内容は漢方相談のお客様へ
全て、還元してまいります。




たくさんのだいすきをこめて❤️
うたか♪




 

 

 

↑   はじめての漢方アロマの書籍が、

 出版されました。

 おうちでのお手当、救急箱みたいな本です。

 あなたのそばに。おいてあげてください💕

 

 

 

【受付中】   漢方相談・漢方アロマ相談  

℡ 052-753-6789  mail asunaro.s.y@gmail.com

☆ イスクラ中医薬、コタロー漢方、ウチダ和漢薬を取り扱っている漢方薬店です。 

 

【ライン公式アカウント】

  ご予約、お問い合わせ

  毎月、漢方・漢方アロマ情報もお届けしています

 

漢方薬店あすなろ

~漢方相談・販売・スクール事業 (5つの資格取得スクール)

(漢方アロマスクール・漢方スクール・アトピーアレルギー

漢方美容フェイシャルスクール・耳つぼジュエリースクール)


名古屋市千種区朝岡町3-86-2 ハイネス四ツ谷2F

 ☎ 052-753-6789

メール  asunaro.s.y@gmail.com 

 (メールでご予約のお客様・生徒様は必ず携帯電話の番号をお願いいたします。

着信拒否設定をされていらっしゃる方にこちらから返信できませんので、

よろしくお願いいたします)


漢方薬店・漢方アロマスクール HP

 

漢方薬店・漢方アロマスクール ブログ