{859A8E0A-3A67-4362-B37A-41C409AF507B}

今年は1月3日から
中医アロマスクール、サロンは
営業しております。


本日は3月7日。
気づけば、1日もお休みをしていない(*^^*)


そのことが別にえらい!などというお話しではありません。


漢方薬店を融合させるにあたり、
登録販売者の私は、
店舗管理者へ進む必要があります。


そのため、2年間以上の
薬局研修が義務付けられており、
現在、その真っ最中です。

{F2DF3A9D-78B3-4F53-B6E7-4F9C0FC9E9B8}


これまでの中医アロマのお仕事はもちろんのこと、

時折、中学生の音楽指導も
続けております。


そんな中での、薬局研修。
残されている時間帯は深夜しかなく、
私は、現在
深夜の薬局研修を
毎月、毎月85時間ほど
受けています。



時間的なこと、
体力的なこと。


どれをとっても、
私は危ない橋渡りをしている
自覚があります。


でも、私は
遠くにある新しい扉が見えていて…。

そこへ向かって、1歩1歩
歩いています。
{3998AACC-4F98-42D3-B2D4-CAB5169D55BF}




しんどくないか?



「しんどいです(*^^*)」



でもやめたいと思ったことは
一度もありません。



お客様の存在が
気持ちに力をくださっている…
そんなことを感じます。



でも…どんなに気持ちがあっても、
時間がない時が出てしまいます。



朝、起きて、夕食の準備ができず、
 娘の夕食をどうしても準備する時間がなくて…。


もともと時間のやりくりは
できちゃう私ですが、
どうしてもダメな日が続いて…。


そんな時、娘に
「御飯できてないの。
悪いけど、とりあえず、何か食べて待っていてね。」と
伝えて…。



母子家庭の家の中は、
常に働く傾向があります。
私もそうですから。


そこへ娘からの一言。
「ママ、私、作っとけばいいんでしょう?」



…。




気づきませんでした。
娘は、かなり心が成長してくれていたのだって…。



仕事から帰ると、
ホワイトシチューのパイ包みがテーブルに(*^^*)

{F1248798-CC57-450C-8272-EFF59BB7D6A8}



私は自分が頑張らないと…ということを
たくさん経験してきたから、
今回のように、


作っとけばいいんでしょう?



という言葉、
行動に本当に救われる思いです。



子供の成長は、頼もしい。
やっぱり、光です。


最近、中学生と映画音楽についての授業を
繰り広げています。
ここでの素敵なお話し、
また後日聞いてください(*^^*)


中学3年生達が、卒業の際に、
ありがとうのメッセージ、お手紙をくれました。



中学生は…どんな子もみんな
光に感じます。



その光に助けられる。
そんな日(*^^*)



本日もありがとうございます。
深夜薬局研修へ、
行ってまいります。


中医アロマスクール、サロン名古屋ASUNARO
耳ツボジュエリースクール、サロン名古屋ASUNARO
 
名古屋市千種区朝岡町3-86-2 ハイネス四ツ谷2F
 
 ☎ 052-753-6789

メール  asunaro.s.y@gmail.com
 (メールでご予約のお客様・生徒様は必ず携帯電話の番号をお願いいたします。
着信拒否設定をされていらっしゃる方にこちらから返信できませんので、
よろしくお願いいたします)
 
ホームページ
 
 ブログ・中医アロマ
http://ameblo.jp/chui-aroma-asunaro/
 
 ブログ・耳つぼジュエリー
http://ameblo.jp/asunaro-mimitubo/

 

中医アロマ協会HP
http://tcm-aroma.com/