月の出と日の出の違い【首都圏模試5年理科】 | 中学受験★小学生の社会理科と国語算数

中学受験★小学生の社会理科と国語算数

小学生の中学受験のための「社会・理科」の学習のしかたや、受験社会に役立つニュースなどをとりあげています。【東京都西東京市:まめの木塾】【FAX通信講座(国語・算数・理科・社会)国語読解力をあげる!読解力向上委員会】

日の出が出題されました。

日の出は、太陽が地平線から上に出るとき
月の出は、月の中心が地平線上に来たとき

同じ「出」でも違います。

日の入りも、太陽が地平線に完全に沈んだとき
月の入りは、月の中心が地平線上に来たとき
です。

月の入り出、太陽の入り出

同じ入り出でも、太陽と月とでは違います。

日の出をイメージするとわかりやすいですね。
中心、つまり太陽の半分が見えたときが日の出だと、

地平線上がぴかーっと光ってあたりが明るくなる・・・いやいや、まだ日の出じゃないから

は、なにか違いますね。
光ったときには日の出です。

日の入り出は、地平線上
月の入り出は、中心
と、おぼえておきましょう。



--------

■ 公立中高一貫校の受験を考えている方、
  推薦入試で作文が課題となっている方へ、
  作文通信講座をご用意しました。
  あと2名、特別割引価格が適用されます。
  ⇒ http://dokkai.jp/tusin/saku/


※11月の体験授業受付中
【東京都西東京市:まめの木塾】

小学生・中学生のレギュラークラス まずは体験授業を。



■小学生・中学生の国語読解力を大きく
伸ばす通信講座です。
http://dokkai.jp/tusin/2010/


本役に立った!勉強になった!面白かったら
クリックしてください。励みになります。


にほんブログ村

本こちらもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ