ボクは灰猫、グリル
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ありがとう

みなさん、お久しぶりです。
いきなり、パタッとブログをやめてしまって、
すみませんでした(;^_^A

なのに、たくさんのメッセージやコメントをいただき、
ありがとうございました。
お返事もできずに、すみませんm(_ _)m
みんな、元気にやっています。

実は、我が家に家族が増える予定でして( ^ω^ )
ずっと体調が優れず、ブログが書けなくなっていました。
今5ヶ月なんですが、やっと落ち着いたので。

ブログは、やっぱり続けていけないので、
やめてしまうんですが、
最後にちゃんと挨拶を、と思い
最後の更新です。

2人はますます仲良しで、

{033E4FAC-24D6-41DC-96A1-624EBFE5DD8F:01}

相変わらず、一緒に本を読んだり、

{32D435E0-4EC0-4E85-BA84-6408E7485566:01}

エレクトーンを弾いたり、

{0BE695E7-4AF0-4DF7-A11E-B5795D803E09:01}

風邪で弟くんが高熱を出したときには、
ずっと側で「癒し」という看病をしたり、

お互い、なくてはならない存在になっています。

{BFD8BA22-9FFA-437B-B27D-E30B626E46C4:01}

近所の猫、かんりちゃんは、
本当にグリルの友達になったようで、
毎日、会いに来てくれます。

{05AA01B2-CB89-4851-B247-249948AFE529:01}

今では、弟くんも一緒にお友達です。

そんな2人ですが、
弟くんが今度は、お兄ちゃんに、
グリルは、もっともっとお兄ちゃんになることになります。

{BCFAD286-E853-4D97-A20A-34A8C51EFCDE:01}

ずっと、このブログで2人の成長を見守ってくれていたみなさん、
本当にありがとうございました。

また、いつかお会いできる日を
楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ

では、みなさん、良いお年を~♪

お知らせ

今日は、ハロウィンですね。

記事を書こうと思っていたんですが、
どうしても、携帯から記事が作れなくって…。

写真が貼れません。

みなさん、どうなのかな?

昔はPCから更新していましたが、
今は、なかなかPC開く時間も取れず。


それと、最近忙しくなってしまったのもあって、

これを機に、ってのもおかしいですが、
しばらく更新お休みします。

急ですみません。

グリルの逃げ場

photo:01

グ:ひゃ~、危ないとこだった。

弟くんと追いかけっこして

グリルが逃げてきました。

グリルは追っかけっこ中に
逃げ隠れる場所がいくつかありますが、

ここもその一つ。

photo:04

おもちゃのドラムの椅子の下。

photo:03

グ:ここなら大丈夫だ。

photo:05

と、本人はすごい隠れてるつもりだけど、
お腹から下が、はみ出してるけどね。

頭さえ隠れてたら、全部隠れてると思うところが、
ネコなんだよねぇ~(`∀´)

というか、もはや隠れてもないけどね。
丸見えだしね


photo:07

弟:隠れてるつもりだから、そっとしておいてあげるよ。

お兄ちゃん重い…じゃない、
思いの弟くんです。

photo:08

グ:よし!見えてない。見えてない。

photo:09


それから、長い時間このまま出てきませんでした。

珍しく、瞳孔が大きいグリルです。
クリクリのかわいい顔もできるよ~。


ペタしてね にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ  

パッカーン

真夏しか見られないと思っていた

photo:01

パッカーン。

まだまだ健在です。

開き過ぎでしょーよ。

photo:02

だいたい、この時の顔は
目が点だから笑える。

よくする、この格好とこの表情。

photo:03

お腹をモフったら、閉じられました。

photo:04

だけど、またゴロ~ン。

photo:05

頭を絨毯につけて、

photo:06

グ:なに?

って、こっちが、なに?だよ(ー ー;)

photo:07


目が点だと、なんか面白顔に見えちゃうよね。

グリルは窓際の明るい所にいることが多いので、

いつも瞳孔が小ちゃいです。

瞳孔が開いてると、クリクリの
かわい子ちゃんに見えるんだけどなぁ。

でも、グリルはこの顔が
見慣れてるな、うん( ̄▽ ̄)



ペタしてね にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ  

ネコとのくつろぎ方

photo:01

リビングにソファーを移動したことで、

2人でソファーに座って
くつろぐ姿が見られるようになりました。

photo:02

グリルを撫でながら、テレビを見ています。

ネコとのくつろぎ方、正解!

photo:03

こちらは、使わないときは隣の部屋においてある、
弟くんのお昼寝布団。

photo:04

全然昼寝の時間じゃない時に、

photo:05

こっそり2人でゴロゴロ。

photo:06

グリルの内側をモフモフ。

photo:07


手をニギニギ。

弟くんよ、

ネコとのくつろぎ方、
正解!!



ペタしてね にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ  

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>