そーいや一昨日初めてちゃんと Sex And The City見ましたひらめき電球



と言ってもドラマではなく映画の方キラキラ
今まで なぜ~か見るん嫌やったSATCシリーズショック!

なんか40代の独り身女が寂しく家で見てるイメージがあったし、
女のリアルライフを描いてるぶって、あんなオシャレ~でお金あって 楽しそうな生活って実際は現実味ないやん!?

そもそも、ドラマって何本もDVD見ないとあかんから好きちゃうしな~、 プリズンブレイクも24も勧められたけど、ハマる事わかってるから あえて見やんかったんやけど

でもマユがSATCのDVDを持ってきて、さらにごり押ししてくるし~ さらに映画バージョンなんで 見ましたグッド!

☆chuckomブログ☆




感想は、ストーリーは別に全くたいした事ないパー
でも世の中の女から支持されるのは100%分かるひらめき電球
まず 場面場面で登場人物が着てるもの 身に付けてるものがオシャレ音符


☆chuckomブログ☆




見てるだけで楽しいキラキラ
あとガールズトークがリアリティーあるビックリマーク
ほんま女の子って世界中どこでもおんなじ様な会話してんねんなアップ

だからこの映画は男が見たところで全然おもしろくはないと思う!!

でもさ~
これってアメリカやからできる話やな~とか超現実的に考えてしまうあせる


だってさ、40才過ぎてる4人の女が パーティー行ったり、夜遊びしてたらさ~
実際こんな風に 楽しそうな 世界中の女の子が憧れる映画にはならんよ…実際、 日本ではね汗

悲惨とか可哀想とか言われるのがオチダウン
そう考えると、日本って『女』でおられる時間ってかなり短いような・・・・


こんな格好(↓)も日本で40歳すぎの女がやってたら、

みんなどん引きやろね。。。。


☆chuckomブログ☆


私としては、こういう服装も、生活スタイルも、自由さもあこがれるけど。。。。。


ドラマ1本目から集めようかな。。www(←今更・・・)