走破❗️❗️ | 茨城 常陸大宮 常陸太田 那珂 大子 ヘアサロン chuckle 理容 美容 ボード ブログ

aloha〜♪


茨城県常陸大宮市にあるハワイ

chuckle(チュクル)


オーナーの石川和正です!

かずまっちゃんって呼んでね♪















え〜。










結論から言います。



















ゴホンっ























100kmウルトラマラソン




走破

しましたー

(≧∀≦)❗️❗️❗️










ウルトラマラソンとは??って方


⬇︎


折り返し地点♪











その時は来た。





4時15分に起床。



支度をしてレゲェかけて


いざ出発❗️









思い返せば


折り返ししてからは


割と余裕があったかな🧐








今回、1番苦戦したというか


厄介だったのが


前のブログにも書いたけど



雨☂️







来る日もくる日も雨の中


ずぶ濡れになりながらのラン🏃‍♂️





あまりにも強い時は


走りたくても走れない日もありました。





今回12日で達成したけど


天気さえ良ければ


10日もあれば余裕で走破できるかと


思います👍







この雨のせいで


足もずぶ濡れになって


めっちゃランシューが臭くなった。。🤷‍♂️

(え?元々だろって?笑)









まぁ、紆余曲折ありましたが


こんな感じで


無事完走しました(≧∀≦)






タイム遅っ笑笑

まぁ、タイムは完全無視なので

良しとしよう👍









今回学んだ事

改めて再認識できた事があります❗️






それは



目標設定

なによりも

期限の設定が必要❗️ 












モテたいから痩せる

ゲレンデ乗りたいから貯蓄する

ピアノ売りたいからタケモトピアノに連絡する








んじゃ期限はいつまで??







それを設定しないと

行動が遅れる。




これ、石川の最大の弱点だと痛感。













あーしたいこーしたい!

んじゃやろう!そこまではいい。






それに対して期限を付け加えよう。








どーも。

期限がないとダラけるイシカワです。










今回、100kmを走る❗️

2週間で❗️



って事が明確に決まっていたので

それに向かって

意識的に時間を作り達成できた。








今回の

この一件で

改めて忘れかけていた事を

再確認できました👍







これに気付けた事だけでも

すっごく走って良かった👍




俺、ツイてる✌︎










よし、さっそく

タケモトピアノに電話しよう。


(ピアノないけど。)











ちん❗️







PS

今回のウルトラマラソンでの
イシカワの一つだけ掲げたルールは
「家族に迷惑をかけない」ってだけ。


基本的に子供達寝てから走った。

ちえちゃんの負担にならないように走った。

実際どーだったかな??


またエントリーしよっと♪










〠常陸大宮市根本306-3


☎︎0295525036


 

※LINEでも予約できます🤙



常陸太田市 那珂市 ひたちなか市

大子町 美容室 理容室  chuckle

ブラックボード 看板