世界情勢♪ | 茨城 常陸大宮 常陸太田 那珂 大子 ヘアサロン chuckle 理容 美容 ボード ブログ

aloha〜♪


茨城県常陸大宮市にあるハワイ

chuckle(チュクル)


オーナーの石川和正です!

かずまっちゃんって呼んでね♪






ネットニュースを見ていたら


こんな記事があって


こんな時だからこそなんだなぁ。


やっぱり人って温かいんだなぁ。


と。




 新型コロナウイルスの流行を受け、日本で活動する韓国企業でつくる駐日韓国企業連合会(韓企連)が今月初め、東京保険医協会に防護服1千着を寄付した。来週には、東京都にも2300着を寄付する予定という。日本国内の医療や介護現場では、防護服不足が指摘されていた。

韓企連は1993年の設立で、約270社が加わる。先月、日本の7都府県を対象に緊急事態宣言が出されたのを受け、加盟企業から寄付金を募ることにした。4月中旬以降、14社から協力を得られ、韓国から3300着の防護服を輸入したという。保険医協会は寄贈された1千着について、都医師会を通じてPCR検査の現場で活用してもらう考えだ。同協会の小形歩事務局長は「地域の命と健康を守ることに心を寄せてもらい、ありがたく思う」と話した。

 韓企連は東日本大震災熊本地震の際にも、被災地に義援金を届けた。副会長の朴龍奎さん(56)は「日韓は政治的には緊張関係にあるかもしれないが、助け合いが必要な時は協力したい」と語った。



全文






とても心温まるじゃないですかデレデレ



確かに政治的には


やや、いがみ合ってる感じだけど


お互い人間同士‼️


こういう協力が出来るって


とっても素晴らしい事ですね👍






はよ、収束を願います👍





そんな中


毎日チェキしてる


ハワイ情報では


少しづつ良くなってる兆しを感じます✨










6月末までは外出自粛要請


出てるみたいだけど


以前と比べるとほんの少しだけ


良い方に向かってる気がする🤙








待ってろよHawaiiー(^○^)🤙











〠常陸大宮市根本306-3

☎︎0295525036

LINE  →  【@jyn2209d】



常陸太田市 那珂市 ひたちなか市

大子町 美容室 理容室  chuckle

ブラックボード 看板