すずの世界一周 -15ページ目

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。


●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

 

●携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



:静岡(日本)




*********************************************



■6月25日



今日からいよいよディズニーワールド編がスタートします!



毎日8:10と12:50にディズニーワールド行きのシャトルバスがホテルに来るので、それに乗ると無料でエプコットまでいけちゃいます。



初日からガッツリ遊びたかったので私たちは8:10のバスに乗りましたー(*゚ー゚*)



ホテルからエプコットまでは15分ほどで到着。



入り口で荷物検査を受けたあと、事前にネットで購入しておいたチケットを発券してもらうためカウンターへ。



少し手間取ったけど無事にチケットを手にすることができましたー(´∀`)イエーイ



ちなみに私たちは4つのメインパークに5回(1日1パーク限定)行ける券+ディズニープールに5回行ける券($314)にしました。












ディズニーワールドには4つのメインパーク、2つのウォーターパーク、6つのゴルフコース、レースサーキット、20の系列ホテルがあり、その大きさは山手線の内側2つ分が丸々入っちゃうほど大きいのです!


その中から今日はエプコットに行くことにしました。



(エプコット以外のパークへ行く場合はディズニーシャトルバスがガンガンでてるので、それで行けちゃいます)












ここにチケットをピッとしていざ中へ!!



この時点で2人とも興奮しまくりテンション上がりまくりです( ´艸`)ウヒョヒョヒョヒョ












エプコットは未来の生活と世界旅行がテーマとなっています。



この丸いのはスペースシップアース。



正面入り口のすぐ目の前にあり、たぶんエプコットのシンボル的な建物です。












壁に何か細かい模様が書いてあるな~と思って近づいたら、








全部人の顔でしたー∑(゚Д゚)














まずはフューチャーワールドにある乗り物に片っ端から乗っていくことにしました。



ここはリビング・ウィズ・ザ・ランド。



こんなかんじのボートに乗りながら最新の技術を使った植物の成長過程をみることができます。






こんなかんじね。






ちゃんと研究室っぽいところもあって、ディズニーぽくはないけどいい意味でディズニーのイメージが変わったな。











ここはシー・ウィズ・ニモ&フレンズ。












簡単に言うと、水族館ですね。



でも、けっこう本格的で、様々な魚がみれました。










魚動くからあまりキレイな写真が撮れなかった・・・(´・ω・`)











ここはジャーニー・イントゥー・イマジネーション・ウィズ・フィグメント。名前ながっ!!



名前の通り想像を豊かにする空間で、こんなかんじで指揮をすると音楽が流れたり、








下のプレートを踏むと周りに描かれている楽器の音が流れたりするのです。



ゆーき氏はここで流れてた音楽をこの日ずっと歌い続けていました。












ここはテスト・トラック。



アトラクションの待ち時間でオリジナルバーチャル車を設計できます。



これはなかなか楽しかったな。












ここはエプコット・キャラクタースポット。



なにかのアトラクションかと思って入ったら、ミッキーとミニーがいたよー(●´ω`●)







ゆーき氏はミッキーと2ショットで写真撮るのかなり緊張したらしく表情がめちゃ硬くて笑っちゃったww












お昼は自家製サンドイッチ(・∀・)






ディズニー内はなにもかもが高いからね(TωT)



日向は暑いから水分補給もちゃんとするためにお水も2リットル持っていったよ。












ランチの後もいくつかアトラクションに乗ったり、お土産屋をのぞいたりして













ワールドショーケスにやってきました。



ここにくれば世界一周した気になれるそうです。



私たち1年以上もかけて世界一周してるのに・・・



最初からここにくればよかったってこと??












メキシコ!!!






中国!!







ノルウェーかドイツ!!






エプコットで唯一購入したのがウェルターズオリジナルって・・・。






そして我らが日本!!



鳥居もあるよー。






建物もけっこう本格的。







中には三越入ってたー!!!






日本を代表するものっていったらやっぱりこのアニメたちですね。



(風たちぬもよかったね。号泣だったわ)







やはりヲタク文化もかかせないのかーーーー(;´▽`A)








あとは、日本ぽいお土産屋がたくさん売られてます。






あと少しで日本に帰るっていうのに日本食をみるとやっぱり食べたくなってしまう(/ω\)







ここでは真珠を貝から採るところのデモンストレーションが行われていました。



ディズニーワールドで働けるなんていいな(*゚ー゚*)












ヨーロッパのどこか!!












ロルウェー館で売ってたと思われるツリーの飾りがかわゆかった(●´ω`●)







でも1個15ドルくらいしてたしガラスだったから購入はしませんでした。











ライブもしてたよー。



1分くらいしか聴かなかったけどね。



ノルウェーとカナダ以外は行ったことある国だったから建物や食べ物みながら「実際はもっと汚いー」とか「もっと人うざいー」とかあーだこーだと文句が言えて楽しかったです。











最後は華麗な花火ショーで終了です。


フロリダもカンクン同様、20:00すぎまで明るいので花火は21:00からでした。



帰りのバスの時間があるので最後の方は歩きながらみるかんじになっちゃって残念。



でも安いとこに泊まってんだからしかたがないか。











1日目からめちゃくちゃはしゃいで歩いてもうぐったりです。



でも楽しかったー( ´艸`)



明日はどこに行こうかな♪



*********************************************



現在85位! 最後にポチっとお願いします。



●PC・スマホ↓
 

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周