いよいよMBAコースの授業がスタートしました!!

といっても先週から始まったんですがね。笑

 

Week1はイントロダクションがメインで授業も少し進んだくらいだったのでまだ何とも言えませんが、一週間を終えてみての感想は、

 

意外とついていける!!!!!!!!

 

でした。(あくまでも一週間のみ)

 

この余裕がいつまで持つのか。。。。笑

 

実は大学時代に会計学原論と基礎統計学という授業をとっており、

会計学はAccounting for decision making、統計学はData analysis & interpretationと内容がやや被っていたからすんなり理解することができました。

 

特に基礎統計学は大学4年の中で一番難しい授業で死ぬほど勉強してたので良かったです! 

そして私の卒業論文がM&Aについてで貸借対照表についても少し扱ったのでラッキーでした!デレデレ

 

先週、授業が進んだのはこの2つでしたのでざっくり内容を説明したいと思います。

 

Accounting for decision making

”会計学とは”というところから始まり、貸借対照表について学びました。

そしてActivityで実際のケースだとどのようになるかを考えてみたり、、、

 

ちなみに宿題はこんな感じです。

 

Activity 1 Preparing financial statements

Asset, liability, equity, income and expense amounts for Fresh Numbers at 30 June 2016 are presented below: 

 

Cash at bank               $ 22 800    
Accounts receivable       117 600
Supplies                           26 400
Equipment                       125 600
Accounts payable             33 700
Capital                                 ?  

Consulting fee revenue     386 000

 

Advertising expense       $ 36 000

Insurance expense            8 000

Rent expense                   33 000

Supplies expense             12 600

Telephone expense          12 200

Electricity expense           17 000

Wages expense                111 000

 

1. Prepare an income statement for the business for the year ended 30 June 2016.

2. Prepare a balance sheet as 30 June 2016.

 

Data Analysis & Interpretation

先週はΣの計算とか√の計算などで、数学の授業みたいでした。

やはり何年もしてないと計算方法を忘れている人も多く、ひたすら計算の仕方で授業が終わりました。

 

 

やはりMBAのコースは留学生に人気なようでインド、ネパール、コロンビア、フランス、フィリピン、ケニア、、、、本当に沢山の国から集まっています!

オーストラリアの方も何名かいるのですが、圧倒的に留学生が多いです。

意外と多いと思っていた中国・韓国の方は一人もいませんでしたポーン

 

全部で12週間でテストが計3回あります。最初のテストはグループプレゼンテーションでそのあとにエッセイがあり、ファイナルがあるようです。

 

エッセイも教科によって字数はバラバラですが大体1500〜2000wordsでした。

 

私はみんなに比べて確実に英語力が劣っているので、全てにおいて早めに取り掛からないと単位が。。。

 

でもやはりメルボルンの物価が高くて高くて、、、奨学金は授業料にまわそうと思ってるし、仕送り何回もしてもらうのも何だかな、、、

 

と、いうことで週1、2で働けそうなアルバイトを探そうと思います!

 

もし、アルバイトが見つかったらそのことについても書きたいと思いますラブラブ

 

では今日も良い1日を!