eight×eighter

eight×eighter

「徒然なるままに ひぐらし
スマホにむかいて 心に移りゆく エイト事を
そこはかとなく書きつくれば
怪しうこそものぐるおしけれ」
つまり.....
エイターによるエイト事のブログです

Amebaでブログを始めよう!


関ジャムのセッション、すごく良かった(*^^*)
リズム隊の二人の息のあったハーモニー......ステキです。

以前の「手紙」の時ももちろん良かったけど、今日の「夏の終りのハーモニー」の方が二人に合ってたと思う。
丸の声もよく伸びてた。
時折、視線を合わせて歌う姿がステキやった。
主旋律が丸だからか、大倉をリードするように歌う姿のお兄ちゃん感がたまらん(*´∀`*)

すばるの時も、今回の亮ちゃんの時も、回りの人に「誰が歌うの?」って言われた。
確かに、カリスマ性のある声でもないし、個性が突出してるわけでもないかもしれない。
でも、この二人がバンドのときはリズム隊として、歌のときにはハモリとして支えてるんや!ってわかってほしいな〜。

次週のレコーディング的なやつも気になるな〜。