素人デイトレチャレンジ

1時間で、40,750円でした

1000株でやったら、やっぱ金額が違うにっこり

怖さ半面あります


アメリカ投信は下がるらしいと

やはり熱狂的すぎる株価$

選挙後、新政権でいきなり下がると見栄えよくないので、調整なんでしょうか?


確かにナスダック関連は少し下がりました

なので、少額買い足しましたひらめき

レバレッジものも、一つやってますが

60%とか下がる日が、来るのか!?



なんか投資って

小学生の「ヘチマ観察日記」みたい滝汗

一生お世話、水やったり、枯らしたりと


子供の頃の魚釣りや、ヘチマが

「お金」に変わっただけ…

捕まえたり、育てたりハイハイ

そういう意味で、一生小学生やってられる!




さて

John Mulaney(だったかな?)

おもしろstand up comedy発掘しました指差し


薬が欲しくて、ウソついて病院に行ったら

お尻に指をいれられた等…

話の組み立て方や、伏線回収が日本の漫才に似ています

確かに日本的な漫才だった


気になって調べたら、名門の出身

しかし、薬物の誘惑に負けていた時期があると…


まあ何にせよ、家事のついでにいくつか見てみますコーヒー



13歳で教育のため香港から移住

UCSD卒

自称アジア人の代表

ケチな上海出身の親のもとで育った

 ↓

 

「貧乏人の遊び/床が溶岩」をして育った

下町ブロンクス育ち、プエルトリコのルーツ