こんにちは!

お久しぶりです音譜


あっという間にバケーションが終わり

練習再開です💪🏼


ここで、今シーズンの新しい

フリーダンスを発表したいとおもいます!


フリーの選曲はやはり

難しいですねー。。

時間かかりましたが

曲は坂本龍一さんの曲です!

主に二曲を使って編集したフリーダンスで

彼の素晴らしい、心に響く音楽に合わせて、

桜の人生を氷の上で

きたいと思います 🌸🌸🌸


クリスと私は長年スケート界にいましたが、

お互い違う道を歩んでいました。

しかし、運命というのでしょうか・・・

私達の2人の出会いのチャンスから、

この2シーズンだけで

人生が変わるほどの経験を得ることができました。


日本代表として世界と戦って、

今年の新シーズンで3年目。

あっという間に過ぎていく

競技人生・・・そして4年に一度の

オリンピックシーズン!!!

どのアスリートにとっても夢の舞台でもある

そのオリンピックの切符を手に入れて

最大のシーズンで日本チームとして

最高に輝きたいという気持ちと、

何か日本代表として

あの大きな舞台で記憶に残る

プログラムはないか。。

たくさん考えました。


でも、ただ代表てきな

日本の伝統的な曲を使うのには

何か違うな〜と・・・

もっとクリエィティブな考えはないか。。。


冬季アジア大会にマッシモコーチと

女子の試合をみていて

そこで聞いた一曲・・・

とってもいいなーと。。。

坂本龍一さんの曲でした。

そのきっかけが

日本を代表する作者、

坂本龍一さんの曲は!?となり

坂本龍一さんの曲をたくさん聞いて、

その中から選んで曲を合わせて、編集してみました。

すると曲を聞いただけで

鳥肌がたったのです・・・


次はこの曲に合うストーリーも考えないと・・


最初は夢の中で2人が出会って

同じ夢に向かって歩んでいくという

コンセプトでした。


でも、何か深みがないというか・・・

物足りないと。。。

ただ日本の作者の曲を使って

踊るプログラムになる、、

記憶に残らない!!となり


日本といえば〜。

うーん。。。??


そこで1番最初に浮かんだのが

桜!!!!!だったのです!🌸✨


桜の事についてたくさん調べて

日本を象徴する一つのお花でもある桜。

そんな桜の人生を描こう!!!となり

日本で春はいつも満開の桜をみれる時期。

お花見でも世界からの人々が

桜を見に集まる場所。

人々の新しいスタートにもなる季節。

そして、あっという間の人生だからこそ

一日、一日、一瞬の小さな出来事を大切に。



プログラムのストーリーは

暗い、寒い 冬から物語が始まり

だんだんと暖かくなり桜が少しずつ咲いて、

最後には満開の桜!!というコンセプトを

取り入れました。

桜の人生そのものを私達の歩んだ道にも

繋げて、私達も最後には満開の桜のように咲きたい!

という気持ちを込めたフリーダンスになります!


とっても良いプログラムが

仕上がると思います!!!


(かなの1番好きな時期は春で

1番好きなお花も桜・・・!おねがい笑)


完成するまでがワクワクしますね!!!


7月のドリーム オン アイスでみなさんに

お会いできる日を楽しみにしています!


そして9月の試合に向けて

頑張ります!!!!


お楽しみに〜音譜🌸音譜


Kana and Chris 女の子男の子