西国三十三霊場 第三十二番

繖山 観音正寺


ご本尊…先手観世音菩薩

開基…聖徳太子


標高400mの境内からは、街並みや近江富士が一望できます。

又、この日は紅葉も美しく参道を彩っている季節に伺うことができました。


手水舎




特徴的な小さな祠は、樽で造られたように見えます。


真っ赤な紅葉に囲まれた大仏様は濡仏

胎内には、信徒さんが書写された写経が入っているそうです。


本堂


本堂の横には、一際目をひく巨大な石積みがあり、

中心あたりには観音様が安置。

その近くには、願いを乞うているように見える人魚の像。そして奥のくぼんだ所には、魚濫観音様も安置されています。














本堂内の抱きつき柱

抱きついて願うと願いが叶うという柱で、観音様に繋がっている紐も合わせて抱きつきました😊

抱きついて上を見上げると、こちらを見下ろしてい?風神雷神様と目があってしまいびっくりしました。




拝観をすませ、帰りに気がついたのですが…

御手洗に"善女人"の文字。


帰路へ。




この先の道はどんな感じなのか?を想像すると、

徒歩で上がってくる方には頭が下がります。






観音正寺

滋賀県近江八幡市安土町石寺2番地

駐車場有り

拝観料 大人500円 

    中・高生300円

拝観時間 8:00〜17:00



写真日記ランキング