3重に巡らされているという
大阪城の鬼門鎮守の結界…。
交野郡の一宮(牧野坂の片埜神社)を出て、二宮(舟橋の二ノ宮神社)にやってきました😅
片埜神社もわかりにくい場所でしたが、
こちらはもっと探しにくい場所…
住宅街の中にある小さなお社でした。



とても歴史の古い神社で、
社伝によれば仁徳天皇(4世紀)の創始で、用明天皇(585年)、桓武天皇(797年)から織田信長(1573年)、豊臣秀頼(1584年)にいたるまで多くの人が二ノ宮神社の再建に関わっているそうです。

今回は、大阪城の鬼門除けの神社ということで訪れたのですが…
この神社を調べている時に、
興味深い事を知ってしまいました🤗

それは…
願い事の成就にものすごいご利益があるという
おかげ様参り✨

誰も居ないかも?
と思う授与所のインターホンを押してみると…
宮司さんが出て来られました。
おかげ様参りを申し出ると、
お願い事を書く紙がいただけます。
注)お願い事は一つだけ!ですって😅

名前とお願い事を書き、
お守りに入れて参拝しました。
あとは肌身離さず身につけてるだけ🤗

御守りをいただく際に、
前向きに
笑顔で
感謝の気持ちを忘れずにね❣️
と優しく言われました。
本当にその通りですね〜😊

お願い事が叶ったら、御守りをお返ししに又来ようと思っています。

静寂と優しい空気に包まれた時間。
御朱印もいただきました。

三宮(穂谷の三ノ宮神社)は、
ここからかなり離れた場所のようなので断念します💦
又、機会があれば…と、いう事で😅





ランキングに参加しています♡

ポチっと応援していただけると
嬉しいです♡


人気ブログランキングへ