18きっぷ旅行第一回目は、京都!
「使い道がなければとりあえず京都へいっとけ」と思ってるkaiです
今回、最初にむかったのは~
“東本願寺”
本堂(?)に入ったはものの、先日書いた通り何をしたらいいかわからなく
キョロキョロと辺りの様子を伺っておりました
親鸞聖人の750回忌(?)だとかで、御堂で講演が開かれていましたが、
神社仏閣にはとんと疎いので
「750年前ってことは・・・鎌倉時代かな?」とか
「聖人?上人じゃなかったっけ?」とか
「っていうかそもそも東西でどう違うの?」
と予備知識も携えずに来たダメ人間
(正しくは調べたけど、頭に入らなかったダメ人間)
とりあえず寄った総合案内所でスタンプを見つけ
「あるなら 押さねば気が済まぬ 記念スタンプ」
というノリでスタンプだけGET
私の記憶が確かならば(←)パンフレットなかったです