渋谷は、埼玉の田舎から出てきた年寄りのおのぼりさん(死語?)にはハードルの高い街です。

 

それでも、大学卒業までは一応東京都民だったので、若い頃にはそれなりに渋谷にも出かけていました。

 

小学生時代は、はるばる電車を乗り継いで1時間くらいかかって今は亡き東京都児童会館に遊びに行っていました。今思い起こすと、一体何をしに行っていたのか・・・?

行ったことは覚えていますが、何をしていたのかまったく覚えていません。

 

中学時代は地元の板橋でとぐろを巻いていたので、ほとんどご無沙汰ですが、高校生になってからは、道玄坂のヤマハ(これもなくなってしまいました)に楽譜を買いに行ったり、そのすぐ近くの「ブラックホーク」というロック喫茶にタバコを吸いに行ったりしていました。

 

私が入り浸っていた頃よりちょっと後のものですが、その頃の通りの写真がネットにありました。(出典は→こちら

右側に「BlackHawk」の看板が見えます。隣り(?)が「音楽館」というジャズ喫茶。

道玄坂からストリップ劇場の脇道を曲がった先にあったと記憶しています。

 

この頃の渋谷はまだ平面的で、道に迷うことはなかったのですが、あれから50年近くが経ち、立体的になり、建物はどんどん増え、若い人であふれかえり、年寄りがまっすぐ歩くことができない街になってしまいました。

 

最近、渋谷に行く用事というと、オーチャードホールか渋谷文化センター大和田のどちらか。

オーチャードホールは、ハチ公口にさえ出れば迷うことはありませんが、大和田のほうは、何回行っても迷います。

 

そして、今回、新たに迷う場所が追加されました。月1回のビッグバンドレッスンです。

この教室が、オーチャードホールとも文化センターとも違う方向にあり、前回行った時は、渋谷駅をほぼ1周してしまいました。

 

しかし、帰りに気づいたのは、すぐ隣りに「ヒカリエ」があるということ。

ヒカリエからは渋谷駅まで空中通路があるんですよね。こういう立体化が便利になったところですが、気が付かないと遠回りをしてしまうことになります。

 

今週の土曜日にレッスンがあります。今度は迷わずに行けるか?

ネットで検索すると、ある人のサイトでは「ヒカリエまで中央改札から1分48秒」とのこと。

まずは、この「中央改札」に行き着けるかどうか、がカギですね。

 

土曜日にチャレンジです。