【サッカー】中村憲剛選手、夢をありがとう。
プログラミング情報まとめサイト「プロマリ」を更新しました。新しい情報収集をしたい皆様、プログラミング学習者、エンジニアの方ご参考にされて下さい。
11月に入りました。泣いても笑っても入院生活は今月でお終い。退院後は新しい案件を取り、仕事を頑張らないといけないので、体に負荷をかけ、病室でプログラミングをする毎日を送っています。
さて、そんな中、先日11/1日(日)に大きな出来事がありました。川崎フロンターレのレジェンド中村憲剛選手が40歳の節目に現役を引退することを発表したのです。
出典:009 norichan
これには引退発表の前日、10/31日の多摩川クラシコ、FC東京戦でバースデイゴールをあげたばかりでしたので、やはりフロンターレには「ケンゴがいてもらわないと」と思っていたばかりにショックでした。
出典:DAZN Japan
40歳と言えば、小生と同じ年。三度の飯を食べるよりサッカーが大好き、そしてフロンターレの大ファンである小生は、ケンゴが頑張っているから、僕も頑張らないとと思っていたくらい尊敬していた選手です。
出典:TS 13
この記事を書いているだけでも、語り尽くせないほどの選手ですが、まずは
「ケンゴ、お疲れ様。夢をありがとう」
と言いたいと思います。そして、引退後もフロンターレを引っ張っていって欲しい。まだまだフロンターレには若い選手が沢山います。そんな若い選手に夢を与え続けて欲しい。もちろん、フロンターレにはケンゴだけでなく、小林悠選手や、キャプテン谷口彰悟選手、大島僚太選手など、これからのフロンターレを担う選手が沢山います。
どういう形で今後フロンターレに関わっていくかも楽しみです。中村憲剛選手と出会ったのは2004年。16年間、本当に夢をありがとう。そしてこれからもよろしく、ケンゴ。
written by たみと