神戸市北区のハンドメイド工房
アトリエシュシュです

トールペイント
ハーバリウム
ハンドメイドソープ
のレッスンを行っております。
トールペイントとハーバリウムは、
お子様連れ歓迎しています
こんばんは❗️
今日は全国的に強い冬型のお天気、
神戸市北区も寒いですよ。
空気も乾燥しているので、
空気清浄機を加湿モードにしています

うちの5才の娘ちゃん

冬になるとお肌カサカサ
何もしないでほっておくと、赤くなってかゆがったり
ぶつぶつが出たりしてしまいます。
私も少し敏感肌で、かゆくなったりよくするので、ひょっとしたら私に似てるのかも

ここしばらくは手作り石鹸のお陰で
保湿剤を塗るだけで何とか大丈夫なのですが、
前はステロイドも使っていました。
石鹸作りは、そんな娘ちゃんのために始めたのですが
ここにたどり着くまでには長~い道のりが…

肌がざらざらになって、かゆいかゆいと言うので
娘ちゃんを、皮膚科につれていくと
弱いタイプですがステロイドの塗り薬と
かゆみ止めの飲み薬を処方されました。
その後、小児科で相談すると
ステロイドは塗りすぎると良くないからと言われて
保湿剤(ヒルドイド)を、出されました。
ご存じのかたもいらっしゃると思いますが、
ステロイドも正しく使えばとってもいいお薬

でも、やはり母としては、
なるべく塗らずにすんだらいいなと思いますよね。
それで、ある日、生まれたときから使っていた
ベビー用の石鹸を変えてみよう!と思い立ちました。
まずは『無添加』 をうたっている石鹸。
その次は、『敏感肌用』のボディソープ。
それから、保湿してくれる入浴剤も試しました!
でも、ピンと来るものはなかなか見つかりませんでした。
結構お高い商品も試したんですけど、
値段のわりに何だかな~
と言う感じ。

こればっかりは使ってみないと分からないし
入浴剤はすぐにかゆくなるものもあって
在庫がたまるたまる‼️
まさしく石鹸ジプシーでしたね(笑)
そんなある日、ネットで石鹸を手作りできると知って
元々手作りするのが好きな私

すぐに教室を探して体験レッスンを受けました!
ただ、手作り石鹸は作ってから使えるまで
一ヶ月かかるんですよね

1ヶ月間、本当に待ち遠しかったですよ!
先ずは私が試しに使ってみました。
泡立ちが悪かったりするのかなと思いきや
しっかり泡立ちます。
洗い上がりはスッキリ、でもつっぱったりしない。
(これは私が好きかも)
なんて密かに思ったのですが
私が良くても娘ちゃんに良くなければ
元も子もありません。
ドキドキしながら、娘ちゃんにしばらく使ってみたら、
冬になっても保湿剤だけで大丈夫になってきたんです!
まだ保湿剤は手放せませんが、
以前に比べると安定していて
夜中に『ママ、かゆい~』と、
起きてくることが無くなったので、本当に嬉しい

ただ、これは個人差があるし
すべての人に当てはまることではないかもしれませんので
もし、お試しになられる場合は
お肌の調子を良く見て、
合わない場合はすぐに使うのを止めてくださいね

私のような悩みを持ってらっしゃるかたの
手助けが出来たらいいなと思っています。
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
