UVレジンのカラーを混ぜた後の超かんたん処理法♪ | 着ける作る教える片手で簡単バリアフリーアクセサリー®︎

着ける作る教える片手で簡単バリアフリーアクセサリー®︎

ハンデがあっても片手で先生になれる【バリアフリーアクセサリー®︎】
三方よしのサロン作り【頑張らない8桁コミュニティ作り】
ハンドメイドでシニアの介護予防【100歳ハンドメイド】
発展途上国の女性支援事業【カンボジアプロジェクト】

いつも応援ありがとうございます♪
よろしければポチッとお願いします(^^)↓↓
 
こんにちは
3Dレジンアクセサリー作家の
バニアンです♪


 
最近
乾燥のせいか

眉間だけがなぜかカサカサしていて
今日は皮がむけていて
びっくりしました。


さて
今日はUVレジン
ベタベタの処理についてです


カラーを混ぜるとき
シリコン製の水切りシートをカットしたものを

お皿のように使っているのですが、


残ったレジンをそのままにしておくと
回りまでベタベタで
どうしようもない事に
・・・・




そんな時は、

作品を照射するついでに、

容器も一緒にUVランプに入れて
残ったレジンを固めてしまいます。

すると、



ペローン。

気持ちいいようにはがれてくれて
容器にカスも残りません。

(容器の材質によっては
はがれない場合もあります)





仕上げにセロテープでペタペタしておけば

完璧です

ウエットティッシュなどで拭くより
簡単、キレイ

後はジップ袋に保管すれば
小さなホコリも防げますね


この容器は大きさもピッタリで
お気に入りなのですが、

一つ欠点がありまして

・・・・・。

そう、

カンの良い方は
気付きましたよね?


色がピンクなので、
混ぜているとき、レジンのカラーが
とっても分かりにくい事です


私は
調色スティックでレジンをすくって、
色を確かめていますが、

これは慣れないと
ちょっと難しいので、ご注意を。





そして昨日は、

以前から
実家の母が
廊下が寒いと言っていたので、

100円ショップで材料を買い、
簡易カーテンを取り付けにいきました。

カーテン布は手持ちのもので、

横長の窓、2つ分の材料費
400円なり~



なんと言う事でしょう
(ビフォー、アフター風に)

寒かった廊下の窓が、

レトロ柄のカーテンで、

快適空間に




そして母がとても喜んでくれて

いつものお寿司屋さんで、
たらふく食べた

その3時間後に

今度はおそば屋さんにつれていかれ、
о(ж>▽<)y ☆


何とも
炭水化物三昧の1日となりました

(@Д@;


 
 
 
 
 
 
では
明日も素敵な1日になりますように♪



 
 *今後の予定*

ビーズ教室
             
               1月26日(月)葛西区民館 (集会室2) 
     2月16日(月)  〃   (集会室3)
     3月12日(木)  〃   (集会室2)
     3月27日(金)  〃   (集会室2)
     4月13日(月)  〃   (集会室2)
     4月30日(木)  〃   (集会室2)

 
         10:15~12:30
 
※ビーズのお申し込みはブログのコメントか
メールにてご連絡くださいませ。


 
デコレジーナ レジン講習会
2015年 1月、2月はお休みです。

※レジンのお申し込みは

ビーズママサイトからお願いします。