忘れないうちに、覚え書きのために旅行記を書かせてください








先日、家族でPICA初島アイランドリゾートへ行って来ました。最近、グランピングが流行っているそうですね。こちらの施設もキャンプ初心者にはモッテコイな施設です。
昨年の夏、PICA山中湖に訪れ(その時はPICAには泊まらなかった)いい雰囲気だったのでいつか泊まってみたいな〜と思っていました。今回、なんとなく島に行ってみたいなと思い、調べたら初島にPICAがあるとわかり、空室があったので即決しました。







1日目
熱海港までは車で。駐車場は2泊3500円の駐車場を予約した(もっと安い所もあるらしいが、ハイシーズンなので念のため。港からとても近い)
フェリーで🛳30分弱で初島へ。夫はビール、私はノンアルを飲んで気分を上げる🍻天気も最高。
あっという間に初島着。
とりあえず、港の定食屋「鈴木丸」で昼食。普通に美味しかった。子連れでも大丈夫。
港に定食屋が7、8軒並んでいるが、どこも似ている様子で(海の幸定食系)14時前で本日閉店の店もあったり、そんな感じ。ファミレス、コンビニは島内に無いため、とりあえずここの定食屋で食べるしかないと思われる。
ちなみに島の唯一のスーパーはそれなりの品揃えだったが(5枚入りオムツとか売ってた)あまり愛想は良くない。笑
アイランドリゾートは送迎など無いので、大荷物を持って次女を抱っこして受付まで歩く(子連れで約20分ぐらい)でも景色が絶景なのでなんとか乗り切れる。笑
こんな感じ

やっと着き受付を済ませ、まずはアジアンカフェ「R-Asia」へ。
この時点で15時過ぎだったため、16時閉店まで少し休憩。
※ 島内の店はほとんど17時ぐらいには閉店します
どの席もパラソル⛱やテントがあるので夏でも大丈夫。
この後、事件が。。
受付で聞いた道案内に従ってテクテクコテージまで歩くが、どんなに歩いてもなかなか着かない…
蚊に刺されるから家族で虫除けスプレーふりかけつつ、次女も頑張って歩いたがついに限界…大荷物もあるし、汗だくだし。
やっと出てきた看板見たら、なんと島の反対側まで来てた…
頭にきた夫が受付に電話。
どうやら受付の案内が間違っていた様子。5分ほどで送迎車が来たが、夫は全然納得せず。ちなみにクレーマーでは無いと思います

大荷物で30分も歩かされて、子供もいるし、細かい案内ミスが多くキャンセルしたい気分です、と言ったら「では最終のフェリーなら間に合うと思います」的な事を言われ、更に怒りMAXという感じでした

結局、あーだこーだしてやっとコテージまで辿りつき(もちろん送迎車で)やっと大荷物を下ろせた〜。
宿泊したのは「アジアンリゾートヴィラ ビューテラス」。