健診でした。明日で36週、臨月です。



このところ、疲れ気味でなかなかブログが書けていませんが、なんてことない内容でもなるべく更新したいと思います。



赤ちゃんは2500グラムを越えて、問題無しでした。
今日は病院予約が昼間の時間帯だったので、電車のラッシュが無かったので娘を連れて二人で行く事ができました。


今日からNSTもありましたが、娘はベビーカーに乗ったまま、ひたすらシール貼りを楽しんでいたのでなんとかなりましたあせる

隣の方もカーテン越しに聞こえましたが、どうやら2歳のお子さんと共にNSTをされていたようで。

最初は子連れでNSTなんて無理!と思っていましたが、よく考えれば二人目、三人目のママさんは上の子を連れて来ざるを得ない方もたくさんいるわけで…。
大抵の事はなんとかなるな、と思いました。



次回からはなんとか保育園に預けて通院できそうなのでホッとしています。




いよいよ出産が近くなり、緊張感が高まってきました。ギリギリですが、名前もほぼ決まりましたラブラブ





二人育児。
実はいまだに産後の生活が不安だったりして。
産まれてしまえば、とにかくがむしゃらに子育てするしかないんですが、また新生児を育てる緊張感だったり、娘をかまってあげる余裕が私にあるかな、とか…。



同時に2つの事をこなすのが苦手な私。
一つの事に没頭してしまいがちで、片一方がおろそかになってしまう事が多々あります。

二人を育児すること、できるんだろうか…


と漠然とした不安に襲われる事もあります。



不安要素を考え出せばきりがないですが、やはり赤ちゃんを授かった事は大きな喜びだし、なるべく、これから起こるであろう良い事をたくさん想像して過ごしたいと思います。


ある程度は赤ちゃんを迎える準備も終わり、あとは無事に産まれるのを待つだけです