ブログの過去記事の編集をしているため、間違えで突然過去のブログがアップされたり、へんな事になるかもしれませんがご了承願いますm(_ _)mすみません…







28週の健診でした。

とりあえず、赤ちゃん元気。
4Dで見てくれました。鼻筋が夫に似て美人さんに見えた!
でも、実際産まれてからの顔とエコーの顔って違うんですよね…



そして、逆子とのこと。。
次回直ってなかったら逆子体操です。
治るといいな。



来月からは転院するので大変になるなぁ。







娘。
イヤイヤ期はまだこないものの、「イタズラ期」真っ盛りです。。



イタズラしかしない。笑



引き出しの中の物を全部出して散らかすとか、お茶で遊ぶとか、クレヨンであちこち書くとか、子供なら誰でもやる何てことはないイタズラなのですが、

毎日毎日、はぁ~とため息が出てしまうことも多いですあせる
暑さでイライラすることも多々。



私は「ダメ!」と言うのがあまり好きではないので、なるべく


「お茶はゴックンする物だから飲もうね。お水遊びはお風呂でしようね」

「クレヨンは画用紙に描くんだよ」



などと、その都度具体的にやり方を教えるようにしているのですが、なかなか根気が入りますね。



もちろん、人に迷惑をかける時や危険な時、明らかにダメな時は「ダメ!」と叱ります。

でも「ダメ!」よりは「いけません!」の方がいいかな。まぁ、どちらも同じですが




可愛くて仕方ない2歳児ですが、イタズラ期との付き合い方もコツが入りそうですね。。