料理苦手意識ありの私が、苦手を克服できるかも!と期待できる方と出会いました。



ご存知の方も多いですよね?
syunkon カフェごはん の山本ゆりさん。





今まで存在は知っていたものの、レシピを見たことは無くて。

先日、何気なく山本さんのブログを見てみました。





関西の方なのか?ブログも面白おかしく書かれていて、ご自身の実際の食生活は地味ですよ~とか、料理の失敗談とか、自虐ネタも織り交ぜながらレシピを紹介していたり。



料理も美味しそうだったので、幾つか作ってみました。



山本さんのブログのレシピは、小洒落たスパイスなどは使わずに、家にある調味料で作る、ということだそうで、それだけでありがたい。


レシピも簡単で、料理苦手な私でもラクに作れたチョキ




食べてみたら、美味しい!!
山本さんの味付けが好きかも。3日連続、夫から美味しいと言ってもらえました!




昨日は

{49FD7D16-A010-4E0F-B425-3AA580692003:01}

生姜焼き。
普段、あまりワンプレートはしないのだけど、山本さんの盛り付けをマネして。

盛り付けも参考になるので良いです。
(私の盛り付けは雑ですがあせる




syunkon カフェごはんの本、買ってみようと思います!


自分の好みのレシピ本を探すのも、料理好きになる第一歩かもですね音譜