夫の不機嫌の続き~。




昨夜は、夫婦で互いの気持ちをあーだこーだ話して。



夫はまたイライラしていたけど。。
私が大人な対応で返すと、それが逆にイライラするみたいf^_^;




でもしばらく話したら落ち着きを取り戻し、最後は涙しながら抱き合って和解という…


夫婦喧嘩は犬も食わない を実演してしまった(。-_-。)





私は、人からはいつも冷静、落ち着いている、感情を表に出さない、などとよく言われる。



私はそんなつもり無いけど、そう言われるってことはそういう印象を与えてるんだろうね。


本当は、心の中はいろんな感情でいっぱいだけど!



だから、夫にも無意識に冷たい態度で接してたり、感謝の気持ちを表すのが下手だから、あまり伝わってなかったんだと思う。






今後のお互いの課題としては

クローバー
もう少しリアクションを大きく、感謝の気持ちを伝える。
皮肉を言わない。



クローバー
自分の価値観がが全て正しいと思わない
いろんな価値観があることを知る
受け流すことも必要
感情のコントロールができる何かを一つ見つける




ということで落ち着きました。





かーっとなった時に、これをすると落ち着く、という物を一つ見つけるといいよ!と教えた。


例えば、
好きなお寺周り、読書、マッサージに行く、滝行とか!(笑)



滝行をすすめる妻(笑)




夫は、「そうだね、何か見つけてみる、ありがとう」と言っていました。




夫婦だから、喧嘩はする。
喧嘩すること自体は悪いことじゃない。
怒ってもいい。


でも、最後には拗ねない、ひねくれない、素直になる


これだけは守っていこうと思う。