週末は夫のお友達家族にお呼ばれしてアナ雪観賞会でした。
まだ観てなかったから楽しみにしていたけど、後半は娘がウロチョロしだしたのでゆっくり見れず(^^;;
あとで皆に内容を聞きましたとさ…。
アナ雪、素敵なお話だけど何故子供たちにあそこまで人気なのかイマイチわからず。どちらかと言うと内容は大人うけしそうだなと思いました。
娘も1歳半になったので、ここでまとめておきたいと思います!
【1歳半記録】

•絵本大好き。
絵本に出てくる物や動物の名前は教えれば大体言えるように。野菜の名前もいくつか覚えた。今は色の名前を教え中。赤と黄色はなんとなく覚えた様子。数字はまだまだ。
絵本破りは少し落ち着いたが、やっぱりまだ破る。。
口に入れるのはほとんどしなくなった。•ひたすら、手提げ袋に積み木やらぬいぐるみやら詰め込んで歩いている。
•風船を出すと興奮して遊んでる
•「おかあさんといっしょ」が大好き。特にファミリーコンサート♩私も覚えちゃってよく歌ってるから、娘も所々一緒に歌います。
•積み木はあまり興味ない。積めるけど、壊す方が好き
•あまり公園に行かないから滑り台はまだ手助けが必要。
•ママと一緒にブランコに乗るのが好き
•砂場は私が苦手でやってない。でも、やらないとね…
できれば、保育園内の砂場がいいな
•お絵かきはグチャグチャ描くけど少しだけ。

•フルネームを呼ぶと「はーい」で手をあげる
•鏡に映る娘に「あれ誰?」と聞くと「○○ちゃん!」と言う
•単語はたくさん出てる、二言語はまだ
•警備員さんや道路整備の人が好きで必ずバイバイする。大体やり返してもらえる(笑)
•「ダメよ!」と怒ると、3倍ぐらいの強さで「○△◻︎!!」と言い返してくる。本当に危ないことした時強く怒ると、泣きそうで泣かない顔になる
•こちらの言ってることはかなり理解している様子。
「○○の絵本持ってきて」「○○はどこにある?」などと言うと探して持ってくる
「行こっか!」と言うと出かけるんだとわかる

•3食と捕食2回をペロリと完食。
朝は起きた途端に「パンパン!」「バナナ!」とせかされる。なので、朝は毎朝パン、バナナ、チーズ、牛乳。
捕食はパン、チーズ、赤ちゃんせんべいなど。とにかく食パンが好きで、お出かけの時も必ず持ち歩く。
•昼は冷凍ストックでテキトーご飯。まだBFを取り入れることもある。夜は基本取り分け。
•汁物でも何でも、全部自分で食べれるようになった。でも手づかみだけど(笑)
スプーンフォークは置いておくけど使わない。手伝おうとすると怒る。白ご飯も豪快に手づかみ。時間はかかるけどご飯粒ひとつ残さず食べる!
一人で食べてくれるから、私はラク♩
•甘いもの、ジュース、大人のお菓子は与えていない。外出時など特別な時だけ少量与えることも。
•コップで飲めるけど、最後遊んでわざとこぼす。マグでもお茶ベーをする。これほんと困る…

•6時半起床、14時頃昼寝、21時就寝
午前中は週3ぐらいで児童館、午後は近所の買い物ぐらいでほぼ家で過ごす。たまに公園。
•寝かしつけは添い寝するだけだからラク。遅くても30分で寝てくれる。
夜は1回ぐらい起きてくるが添い寝でまた寝る。
•歯磨きはまた少し嫌がるようになった。就寝前に1回だけ。
•移動はベビーカーがメイン。エルゴは重いから近所のみ。でも、ちょっとした時にエルゴはまだまだ大活躍中!
手を繋いで歩けるが、時々手を離してあちこちフラフラ…

•人見知りは落ち着いたみたい。児童館に着いた瞬間は「やだーやだー、抱っこ」と言うけど、しばらくすると遊び出す
でもあまり無茶はしないタイプ
•「どうぞ♡」と可愛く言う自主練をしている(笑)そのくせ児童館では、オモチャを奪ったりしてあまりどうぞできない
•まだ「ダメ!」と言っても繰り返しイタズラする
•「抱っこ抱っこ」と泣きわめく時も多いが、ご飯の支度中と、大人がご飯中は一人遊びしてくれるから助かる
•泣きわめいていても、どうしても家事しなきゃいけない時は「今はご用事しなきゃいけないの、後で遊ぼうね!」と言ってほっとく。時には心を鬼にしてやらないと一日が回らない…
娘の記録はこんな感じ。ママの私の記録も少し。
1年半ママをやって、子供の成長の速さに驚かされる日々。
既に、0歳の頃の記憶が危ういよ(^^;;
成長してきた分、イヤイヤとか、抱っこ抱っことか、新たな悩みも多いけど、総合的にはなんとか楽しんで育児できているかな。
とにかく、可愛いもんですね♩
夫の協力無しでは絶対ムリ。けっこう頼ってます。一人時間が無いとムリなので、週末に短時間でも一人にさせてもらってます。
卒乳したから大好きなビールを飲みに行きたいなぁ!でも、今は飲み仲間がいないなー(^^;;
あ、ママ友は既に諦めました(笑)
というか、あまり期待していません。根暗な私にはなかなかママ友はできないみたい。いなくてもいいやぐらいに思っています。。
とにかく今はどう思われてもいい!の精神であまり気を遣い過ぎずに人と関わることが目標。
たんたんと過ぎていく毎日。
やりたくてもできないことが多い日々だけど、、今はそれでいいのかなと思っています。
やれることをやって、あとは娘と遊んで。
そんな平凡な日々が宝物。