今日は初めて、娘の髪を切りに美容院に行きました。
襟足スッキリ。
気になっていた前髪も短くなって良かったです。
髪を切ったら子供らしくなってカワイイ(^^)
20分ぐらいなもんだったけど、抱っこのまま借りた絵本でひたすらあやしたり、飴玉の袋やカタログで気を引いて、なんとか切れた感じです。。
子供はカット1000円!安いのでまたこのお店に行こうっと♩
今日は公園遊び。
2歳ぐらいの女の子が集めて並べていたどんぐりを娘が奪い…
女の子激怒。泣きそうになって
「返してよー!!」
娘「やだー、やだー」
私はひらすら、「返しなさい、娘ちゃんのじゃないでしょ、お姉ちゃんのだから返してあげて」
と言ったけど返さなかったので強制的に取り上げて返しましたとさ。。
最近、こんな場面多くなってきました。本格的に躾の始まりかなー。
娘は、その後もブランコで遊んでる子の所に飛び込んで行ったり、
危険。
少し大きな子にもひるむことなく入って行くから、注意して見ていないと。。
今日で1歳5ヶ月!
あっという間ー!
iPhoneからの投稿