娘もすっかり元気になり、ご飯も3食ペロリ。



あんよもしっかりしてきて、少し走れるぐらいに。



生活リズムも安定しているので、、






ついに、断乳決意しました!

今週金曜日に断乳決行予定です。







私も今までたっぷり母乳を与えた感があるし、卒業の心構えができました。

正直、本音としてはそろそろ卒業したいな、という思いが強くなったんですよね。。σ(^_^;)







最近は、朝、昼寝前、就寝前の3回ぐらい授乳しています
夜中1回あげることも。。



でも、娘の食事量を考えると十分栄養は取れているし、私が断乳決意さえすればあとは実行あるのみだと思います。




今まで特にトラブルもなく、幸せな授乳ライフでした。
自分の身体に感謝です。




断乳は、特に助産院などには通わず自分でする予定です。


ネットで調べた限りでは、4日目に一度全部絞りきるとのこと。

この時、

乳輪を押して絞る説と、

乳房全体を絞るオニギリ絞りがいいという説

があるんですが、、どちらが正しいんだろう。
気にしすぎか?


金曜日からしばらくは夜泣きやぐずりを覚悟しなきゃなー…


皆さん、意外とそんなに手こずることなく断乳されてる印象。
私もうまくいくといいなー。





万が一失敗しても、またやればいいし。。




娘には最初は辛いかもしれないけど、これも成長の過程だと思い、決意を堅くして実行します!





今日は旦那さんが娘と散歩に行きました。
裸足の感覚が重要だと何かで勉強したみたいで、娘を公園で裸足で遊ばせたそう。

普通に歩いてたみたい。


私だったら、ついつい「危ないモノが落ちてるかも…」なんて思ってできなそうだから、ちょうど良かった。


過保護になり過ぎるのもよくないよね~。









iPhoneからの投稿