やっと娘は回復してきました。
私も娘の風邪をバッチリもらって、、鼻水と喉痛でダウン中です。
旦那さんも少し喉が痛いとか。。
週末は、家族でディズニーランドに行く予定だったんですよ!
私の母も一緒に。
旦那さんはわざわざ有給も取っていたのでとても残念です。
でも、ディズニーは逃げないしまたいつでも行けるから、またの機会を楽しみにしています♩
そんな感じで週末は家族でダウンし散々でした。
私もちゃんと治して、早くお出かけしたいなー。
この前は旦那さんの愚痴に付き合っていただきありがとうございましたσ(^_^;)
あれからまた話して、
私のことは信頼している、疑う言い方になって申し訳ないと言っていました。
私も少し被害妄想が強い部分もあって。
旦那さんに何か注意されると、私の母業、主婦業を全否定されたような気持ちになることがあって。。
今回は娘の風邪や自分の風邪で弱っていたからなおさら。
旦那さんの発言に敏感になっているのもあるんですよね。
軽く受け流す練習もしなきゃな~と思いつつ、、結婚6年目に突入しましたが全然できません(T_T)
6年目と言えば、週末は結婚記念日もありました。でも、こんなだったので缶ビールで乾杯しただけでした(T_T)私はノンアルで。。
まぁ、先月旅行もしたし、仕方ないか。
風邪中の娘は、、
やたら「パイパイ!」が増えました。しょっ中授乳していました。精神的にも必要なのかなと思い、好きなだけ与えました。
食事も、何でも食べる娘だったのに食欲が落ちて、、
治ってきた今でも、今まで食べていた物を拒否したり。
テレビを消したら怒ったり!
イヤイヤ期の始まり!?なんて思いつつ。。
まだまだ本調子ではない娘。
少しづつ良くなって欲しいな。
iPhoneからの投稿