昨夜、夜21時頃から娘が激しく咳こみ始めました。
その後少し寝たものの、夜中の3時頃からいよいよ激しくなり、ほとんど呼吸困難な状態に。。
少しパニックになりながらも、旦那さんと相談し、救急車を呼ぶか迷ったら、という問い合わせ先に電話しました。
結果、自家用車で最寄りの総合病院に救急で行くことにしました。
受付でも咳き込んでいたけど、いざ先生に診てもらう時には何故かケロッとしている。。
咳も止まっていました。
先生は「よくある話です。」と(笑)
いろいろ詳しく説明してくれる先生でした。
とりあえず、緊急を要する咳ではないらしい。でも、あと1、2日で治らないようなら血液検査などが必要とのことでした。
抗生剤が処方されました。
熱は下がってきて37度代に落ち着いたのでひと安心。
今日も一日中咳がひどくて可哀想。見ていてとてもつらいです。
ただの風邪ではないのかな。。
初めてのことで私も旦那さんも気がたって、お互いの発言がシャクにさわりイライラ。
一日中ケンカモード。
旦那さんの口うるささがいつにもましてヒドイ。
それに対して私もあーだこーだ反発。
こんな時こそ団結して乗り切りたいのにうまくいかないものです。
今はなんとか穏やかな雰囲気になってきましたが(・・;)
この連休は楽しみな予定もあったけど無理そうかな。
娘が元気じゃないと、とても辛いし心配だし、何も手につかないんだなと改めて実感しています。
できることなら変わってあげたいんだけど。。
明日は少しでも良くなってほしい!
iPhoneからの投稿