おとといから発熱した娘。
子供の体調って急激に変わりますよね。3時間前まで元気だったのに、夜中に急に39.7度。
小児科で薬もらって来ました。
前日に10箇所ぐらい蚊に刺されたからもしやデング熱!?と思ったけど違うみたい。
しかも家で刺された

薬、みなさんどうやって飲ませてますか!?
娘は悪戦苦闘しています…
まず、食べ物に混ぜる(食事)のは二度とやめる!
警戒して、食事を拒むようになってしまった。。
薬が混ざってなくても食べなかったり!!
今は「入ってないから大丈夫だよ!!」と誤解を解くのに必死。
アイスやヨーグルトも、せいぜい1回
しか効かない。
その後は警戒して食べない。
食事に混ぜる作成は諦め、正々堂々とスポイトで飲ませています。
泣きわめくからはがいじめ!
でも仕方ない。
昨夜、旦那さんがゼリー状のオブラートを買ってきてくれたけど、多分警戒して食べないだろうな。。
落ち着いたら試してみます。
今は危険(笑)
りんごジュースは、初めて飲ませたので吐き出しました。
甘い飲み物って時点で違和感なんだろうな…
とにかく、食事は美味しく食べさせて薬は堪忍してもらおう。
一日三回薬飲ませるのがほんと大変!
そして娘が風邪ひくと自分の用事はほとんど何もできなくなる。
でも、とにかく治って元気になってくれるのが一番だけどね♩
新聞紙で1時間ぐらい遊ぶ娘。。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いつも、こんな拙いブログを読んでいただきありがとうございます。
最近、何名かの方からアメンバー申請をいただきました。
アメンバー記事も大した内容ではないのですが、、
誠に勝手ながら、基本的にアメンバーさんは
コメントで何度かやりとりさせていただいている方
ブログを更新中の方
女性の方
とさせていただいております。
恐れ入りますが、ご了承願います。
iPhoneからの投稿