白糸の滝が、プロジェクションマッピングをしていて見に行ったり。


photo:01


わかりずらいですね、、あせる
娘はオジサンのように「お~、お~!」とリアクションしておりました^_^;
なんか最近、このリアクションが多いです。




ホテルのお部屋は、赤ちゃん専用ルームとか色々あるみたいだけど私たちは普通のお部屋。


今は珍しいメゾネットタイプ!
でも、危ないしベットだし、2階は一切使わずに、3人で畳に布団を敷いて寝ましたよ。





朝は、敷地内の自然観察ツアーに参加してみたり!

photo:02



娘が芝生を転げ落ちるハプニングもありましたが(笑)大丈夫でした。




私たちがチェックアウトした10時には、続々とまたチェックインするお客さんが。。
かなり大盛況な様子のホテルなのでした。






チェックアウト後は、オモチャ王国には行かず、行ってみたかった星野リゾートへ。



ランチだけ食べました。


星野リゾート、さすが綺麗だし、楽しい。食事も美味しい。

photo:05



photo:03



サンドウィッチさえも絶品。



色々、ワークショップとかもやってて、敷地内を散歩できるし楽しかったな。



星のや の宿ってこんなん↓

photo:04



いつかは泊まってみたいな!!!






その後はアウトレットへ。

事前に行く店を決めていたので、夫婦揃って効率良く買い物できました。

私は夏用のアウトドアサンダル、パタゴニアのフラットシューズを買いましたよ。
安かったー。

旦那さんはロンハーマンでパーカーを買っていたな。


そんな感じで、楽しい旅となりました。





娘は旅の間中、歩きまくり!この二日間で歩くの早くなりました。
広大な芝生を思う存分歩かせることができて、それは良かったです。

お腹が空くから、ご飯も食べる食べる!夜は熟睡!

車移動中もチャイルドシートで熟睡!
5分もしないで寝ちゃう。

ぐずることは殆ど無く、とてもありがたい娘なのに、私の方が体力が無くて、それでもヘトヘト。。


心配性だから、色々詰め込んでやたらバックが重かったり。殆ど使わないのにね。

もっと荷造り上手にならないとね。



歩きたい欲求が強い時期だから、ベビーカーを嫌がる場面は何回かありました。



旅行の間は、気が紛れるのか授乳も寝る前のみ。あとはアウトレットで1回あげたかな。

ここ最近、また回数が増えていて気になっていたけど、やっぱり外出すると気が紛れるのねー。


帰ってからも爆睡。
そして、今日も旦那さんとお散歩後、夕飯も食べずに18時半には熟睡モードに入っておりますお月様


自然との触れ合いもあり、たくさん歩いて、娘もまた一つ成長できたかな。





iPhoneからの投稿