IKEAで歩かせる、の図。
まだ、家の中以外で歩かせたことが無くて。
障害物があるとまだまだ転ぶし、見ていて危なっかしいので外を歩かせる勇気がない。
IKEAに行く用事があったので、室内で広々してるから放牧してみました。
スタスタどこまでも行っちゃう。
でも、まだ人をよけるとか、そういう注意力が乏しいから危なっかしいな。
少しづつ練習だね!
キッズの遊びスペースではいっちょまえに遊んでいたけど。
皆、外で歩かせるのはいつ頃なのでしょうか?
室内で少しでも歩ければ、即、お外デビュー??
最初は公園とかだよね。
とりあえず、公園で歩かせてみます!手をつないでお散歩とかは、まだまだ無理そう。
マンションの水が何故か止まったので、急遽サイゼリアに避難。
ハンバーグとライスを娘と分け合いました。
取り分けラク~!
それにしても、隣の女子高生にひたすら「どうぞ!」攻撃。。
最初は相手してくれた高校生も、最後の方は苦笑。。そりゃそーだ!
ごめんねー…
マンションの掃除のおじさんを見かけると、かなり遠くから「あーあー!」言ってバイバイ!
そんなに愛想の良いおじさんじゃないけど、娘には笑顔で返してくれる。
でもいつもお掃除キレイにやってくれる良いおじさんです。
このまま、娘が社交的に育ってくれるといいなぁと切に願います。
私のように、人見知りで苦労してほしくないよ~σ(^_^;)
iPhoneからの投稿