我が家には、物置と化した部屋が一部屋あります。




危ない物がゴチャゴチャ置いてあるので、娘が入ったら大変です。


冬の間は常にリビングのドアを閉めていたので娘が侵入する恐れは無かったけど、夏場は通気のためにも開けざるを得ない状況です。




物置部屋は引き戸なので娘も簡単に入れます。

そこで、旦那さんがスパルタ教育した!!






娘が物置部屋に入ったら、電気を消して真っ暗にしてドアを閉めて閉じ込める∑(゚Д゚)


暗闇嫌いな娘、あり得ない程ギャン泣き!!


これを5回ぐらい繰り返しました。







結果、引き戸が開いていようが、物置部屋には一切入らなくなった!!





一日中、ドアは開けっぱなしだけど絶対入りません♪( ´▽`)





唯一、私や旦那さんが物置部屋に入るとこっそりついてくることはありますが、、基本は入らない。


これにはビックリです。
よっぽど怖かったのかな(笑)



あまり良い教え方じゃないかもしれないけど、入って怪我するよりはいいかな。
時には身体で教えなきゃ!








今日は児童館プログラムでした。


少しづつ、座ってお話を聞いたりもできるようになってきた♪
成長を感じます。

気づくととんでもない所に行ってたりもしますがにひひ











iPhoneからの投稿