今まで、夜泣きはほとんどなかった娘。
ここ2、3日、恐らくこれが夜泣き?という状態が続いてますー

昨夜は22時に寝かせても、20分起きぐらいで泣き出し、0時30分に寝付いて、3時半に大泣き。
授乳しても泣き止まず、その後は抱っこしたり、家中歩き回ったり、一旦電気付けて目を覚まして遊んだり、
また抱っこ→置く→泣く、など散々繰り返し、最後は旦那さんが抱っこしてようやく寝付いたのが5時半…
その後は朝9時半まで寝てくれました。
夜泣きは原因も様々みたいだし、試行錯誤するしかないみたいだから、あまり悩まずに付き合ってあげるしかないのかなー
私も眠いからついイライラしちゃうけど、どうしても寝ない時は一緒に遊んだりして気分転換するのがコツかな、と思いました。
あとはYouTubeで映像を見せたり、自分(娘)の写真を見せると泣き止みます!
夜泣きで悩むお母さん、一緒に頑張りましょう~
iPhoneからの投稿