小児科で、娘の耳の中が少し傷ついてるから念のため一度耳鼻科に行ってね~、と言われたので行って来ました。
結果、問題無し。
娘の耳の中、カメラで見せてもらった(≧∇≦)
汚い話なのですが…
どうやら、娘の耳垢はカサカサタイプじゃなくてウェットタイプ。
ウェットタイプだと赤くなって傷みたいに見えることがあるそうです。
ママの耳掃除も上手だし、耳の中も全く問題ないですよと言われて一安心

耳垢…
私がウェットタイプなので遺伝したようです。。
できれば娘はカサカサタイプにしてあげたかったなΣ(゚д゚lll)
耳かきが使えない人生(笑)
綿棒しか使えない人生(笑)
ちなみにウェットタイプって西洋人に多いらしい。生粋のアジア人なのにねー…
耳垢は、耳の出入り口の皮膚が剥がれたものなので、耳の中には無いんですって。
もし少し中にあっても、自動的に外に出てくるらしいです。
だから過剰な耳掃除は、かえって耳垢を中に押し込んじゃったり傷の原因になるそうです。
そんなに掃除しなくても良いのかもね。
詳しく説明してくれるタイプの先生で良かった~

久々に私の好きなタイプの先生だった!
話をあまり聞いてくれない先生はニガテです(。-_-。)
そんな感じで、娘の耳垢タイプが判明した日でした(笑)
iPhoneからの投稿