最近の娘はこんな感じでとりあえずつかまり立ちしています。
そんな今日は、ご近所のお友達をうちにお誘いしました。
おんなじ5月産まれの娘ちゃん&ママ。
児童館のママ友新年会に声かけてくれたんだけど、私は旅行で行けなかったので、うちでお茶をすることに。
同じぐらいの赤ちゃんと二人きりになるのは初めての娘!
びっくり顔でお友達(Hちゃん)の顔を覗き込み、Hちゃんも娘の顔を覗き込み…
まさかのチュウ(笑)
お互い、舐めて確認したかったみたい。
その後は一緒に遊ぶまではいかないけど、同じオモチャを一緒に触ったり見つめあったりしていました。
Hちゃんは自我が芽生えている様子で、時々キーッとか、意思表示していました。娘の顔を触りたがっていたな(^^)
うちの娘はどちらかというとマイペースに遊んでいたな。
Hちゃんのママは仕事も大企業で第一線で頑張ってる人で、美人さんでハツラツとしてて、明るい印象のステキママさん。
お誘いしておきながら、内気な私と会話が弾むか若干心配していたけど、、とても気さくに話してくれて、おかげでこちらもリラックスできました♪
そんな気分にさせてくれる所も、ほんとステキママだな~。
私も久々に同じ境遇の大人の人と話せてリフレッシュできました。
お互いの家族の話や、この地域の保育園事情など、色々教えてもらいました。
Hちゃんママも保育園、残念なお知らせだったとのこと。フルタイムなのにね(ノ_<)
近々、入れるといいなぁ。
やっぱり私は1対1の付き合いが好きみたい。集団に入るとイマイチリラックスできないんですよねー。
1対1だとゆっくり会話できるから安心します。
そして、近所でこんな出会いがあったことに感謝です。
Hちゃんママはアクティブに娘ちゃんとお買い物とかお出かけしてるみたいなので、私もウインドウショッピングにでも行こうと思います。
少し活動的にならないとなー。
久々に有意義な1日を過ごせました(*^^*)
iPhoneからの投稿