2014、おめでとうございます鏡餅
今年もちょこ家をよろしくお願いしますニコニコ





皆さん、素敵なお正月を過ごしたみたいですね‼



我が家も家族団らんで過ごすことができました。




元旦は近所に初詣&ご祈願。
ご祈願の内容は、私の本厄の厄除けと、家族の身体健全。

祈願中は一家全員の名前も呼んでもらい、元旦からスッキリしました[みんな:01]



神社は人が多いし、石の道が多いからエルゴで正解でした。



それっぽいお料理も作って。
photo:01


作ったのは煮物とお雑煮だけだけど(笑)






2日は私の実家へ。
相変わらず娘はアイドル。

父に抱っこしてもらったり。
photo:02


娘が何かする度に、母や叔母は「すごいねぇ~」とパチパチ!
おかげですっかりパチパチを覚えた娘。



皆で木曽路にご飯食べに行ったり。
娘のために、椅子を二つくっつけてベットにしてくれました。
最初はグズグズだったけど、寝てくれたのでお肉にありつけました。



私はこっそり、叔母からお小遣い?お年玉を頂いて。

それも、ちょっとびっくりする額で。
正直、旦那さんにも言えない額←



私が一人でママ業頑張ってるからって。。



娘用に貯蓄と、ほんの少し私のお小遣いにしちゃおかなにひひ←悪い子




でも、最近は自分のためにほんとにお金を使わなくなった。
服も、気に入ったものが何枚かあれば十分。



それでも、やっぱり女としての身だしなみは整えたいし、たまにはテンション上げるためにお買い物もしたいけどね‼
もう、それなりのお歳だからプチプラばっかりって言うのもね。。





さて。
娘は、離乳食パクパク、良く食べてくれるのでありがたいです。



マズイ時は全力でまずい顔するけどね(笑)
ストック作りや、毎日メニュー考えるのは大変だけど…
3回食になったらどうなるんだか…





最近、ひざ立ちを覚えたみたい。
衣装ケースにつかまってひざついて立ってる。
この姿は可愛いラブラブ

立つまではもう一歩かな。
あと、相変わらずお座りは安定しない。
やろうとしない。

ハイローチェアには座れるんだけども、床には座れない。





離乳食の影響か、少しふっくらしてきました得意げ


さて、
今年も家族全員、健康で暮らせますように[みんな:02]









iPhoneからの投稿