今日は、午前中に月1でやっている地域の赤ちゃん交流会に行って、帰りにマタニティヨガの時の女の子ママを誘ってランチしてきました。



私にしてはアクティブ[みんな:01]





交流会は今日は混んでてすし詰め状態あせる
赤ちゃんいっぱい。


隣には二人目ママさんがいたので、二人目は何歳差がいいかとか、二人目の離乳食はテキトーになるよ、とか色々聞きました。
パルシステムの離乳食がラクでいいみたい。
私もそのうちベビーフードに頼る日々になりそう(笑)



私はまだまだ二人目願望無いのだけど、いつかは欲しくなるのかな?周りの人は皆二人目のこと考えているようだけど。。



きっと兄弟を作ってあげたいって思うんだろうね[みんな:02]それに周りが二人目ラッシュになったらやっぱり影響されるんだろーな[みんな:03]
でも、こればかりはしっかり人生設計しないとねあせる






その後はお友達とランチ。
子連れなのでファミレスで。


私は外食の時はベビーカーで行くのだけど、お友達はエルゴで抱っこのままご飯食べていた。

斬新!!って思った。
エルゴから出すと泣いちゃうからって。


うちの娘は案の定ぐずりだしたけど、抱っこしたら寝てくれたので良かった[みんな:04]
つかの間のゆっくりした時間を過ごせましたコーヒー


日々の子育ての大変さなどなど、あるある話をして発散してきました[みんな:05]
とりあえず話すだけで発散できるもんです[みんな:06]



さて。
離乳食、今日はブロッコリーに挑戦しますかね~








iPhoneからの投稿