毎日娘と2人で家にいても、なんかマンネリ~…と思い、
今日は児童館へ行ってみました。
午前中は眠くて二度寝…
結局、3時頃出かけました。
エルゴに保冷剤を挟んで、日傘さしてレッツゴー

児童館に来るなんて私が小学生の時以来だわーと思いながらワクワク。
小学生の子達が元気に遊んでるスペースの端に幼児コーナーがあったのでそこに行きました。
絵本やオモチャ、ママ向け雑誌、授乳のためのカーテンなどがありました。
冷房も効いてるし快適だわ!
お子さんを2人連れたママさんが来ていて、色々お話してくれました。
お子さんは1才の女の子と4才の男の子。
男の子はうちの娘にオモチャを持ってきてくれたり、女の子は恥ずかしそうに私の背中を叩いてボールをくれたり…
も、萌え~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
2人とも可愛いし!!
子供って無条件に可愛いものですね。
自分が子供を産んでみて、そう思うようになりました

そして、このママさんの教育がいいんだなーとすぐにわかりました。
私もこんなふうに子育てできるんだろーか…
そして、他の児童館の情報とか、色々教えてくれました。
そして、今日行った児童館の乳幼児ルームは子供を見ててくれるしとても良いということも教えてくれました!
来月から0歳児クラスもはじまるようなので、しばらくここに通ってみようと思います♪
帰る時、男の子が「また絶対遊ぼうね

![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/zu/zu1815/4153308.gif)
ちなみに娘は周りの子たちに興味深々でキョロキョロ見てました。まだうまく遊べないので、テキトーにブルーナの本を見せたり、オーボールを握らせたりしてました。
でも、何より他の子供たちがいる環境にいさせるだけでも刺激になるような気がしました。
iPhoneからの投稿