産後の身体メンテナンス、
今のところやっていることは

産後ヨガDVDをやる
骨盤ショーツを毎日履く
気が向いたらトコちゃんベルトを巻く

以上…




トコちゃんは、この時期暑くて蒸れるし、付けてるうちにずれてきてしまうのが難点…これは私の付け方が悪いんだと思うけどあせる
付け方は習ったけど、正直、合ってるのか怪しい感じ。。



ズボラな私には、骨盤ショーツのような履くだけのタイプがラクです。

体重は妊娠前+1キロで収まってるものの、それは授乳中だからっていうのもあるだろーしね…
そして、お腹周りのプヨプヨは未だ改善されず!!正中線はだいぶ薄くなったけど。


胸については、毎日ゆったりの授乳キャミなので、胸の広がりが心配…かといって、締め付けるブラなどは母乳の出に悪影響らしいし。どーしたもんかと悩み中。
でもやっぱり、補正下着欲しいなぁ。


本当は1日1時間ぐらいウォーキングしたい。真夏じゃなければ娘とベビーカーでウォーキングできるのにねビックリマークあ~、妊娠前に通っていたジムでヨガやダンスしたいよ!!



今はちょうどお盆休みなので、旦那さんに娘を預けて夕方30分歩いて来ました。歩いたといってもブラブラしただけだけど。


我が家には、妊娠前に買ったカーヴィーダンスや、くわばたりえさんが宣伝してたコアリズムのDVDがあるのでそろそろ始めようかなぁ。コアリズムはかなりハードなのでまだ危険かなぁ、カーヴィーなら筋力UPになるかな[みんな:01]


今のところ特筆して身体のことで困ってることは無く、抜け毛は元々抜けやすい方なのであまり気にしてません。


手首の痛みも、痛いんだけど、痛みに慣れたという感じ。もう湿布もクリームもほとんど塗ってません。



それから骨盤のゆがみって、自分ではあまりわからないけど、きっと歪んでるんだろーから、近所の骨盤矯正に行こうか迷ってます。



iPhoneからの投稿