最近、愚痴っぽい記事が多い私。
暗くなるので、スルーしていただいてかまいませんm(_ _)m
ただ、どうしても感情をどこかにぶつけたいので書かせてください。
昨夜、旦那さんの熱が全然下がらないから別の病院に夜間診療に行った。
また旦那さんの怒鳴りが始まった。
夜間受付に私が電話してる最中も
「熱が39度7分あったって言ったのか





電話してる横でうるさいから電話の相手の声聞こえないし。
ちなみに原因は、インフルでもなく肺炎でもなく(今の時点では)、雑菌による発熱とのこと…新たに薬を追加されて、点滴して、また今日明日は様子見の状態。
今朝は今朝で、もらえるチャイルドシートのサイズがHPだとよくわからないと何気なく言ったら「サイズも読めないのか

私が気が利かないのは事実です。
旦那さんより不器用で、頭が悪いのも事実。
だから、何を言われても悪い所は気をつけて直していくつもりです。
気が利かないながらも、少しでも改善できるよう頑張るつもりです。
でも、正直言い方ってあると思います。
今回は体調も悪くてイライラが増してるのはわかるんだけど…
私なりに、これなら飲めるかな?と野菜スープを作ってみたり、食べたいと言った物は全て買ってきてあげました。
これなら食べれそう、というものも追加で買ってきました。
いつも準備が遅いと言われるから、赤ちゃんの準備も全部紙に書いて早め早めにやっています。
保険のことも私から言い出しました。
でも旦那さんからしたら、できてることより、「できてないこと」に目が向いて、それに腹が立つんでしょうね。。
今までの人生で、私は周りから気が利かないとかトロイとかあまり言われたことがないので、旦那さんと結婚して私ってダメ子だったんだ…と気づきました。きっと私は今まで特に苦労せずぬくぬくと育って来ちゃったんだと思います。
幸か不幸か、私の駄目さをしかってくれる人が周りに居なかったんだと思います。
旦那さんは「察してちゃん」で、言われる前に自分で考えて行動しろ、察しろとよく言います。←これについてはその通りだと思うし、反論はありません。
でも、私も突然全て気づける人にはなれません…
そんな時は優しく指導してくれればありがたいんですが、、
頻繁に「気が利かない、なんでわからないんだ

私って本当に駄目な子じゃん

旦那さんは私と結婚して不幸なんじゃないか…

とついつい負の方向に感情が行ってしまいます。お皿洗いながら情けなくて涙が出ました。
自分の足りない面を直す努力はちゃんとします。していくつもりです。でも、気持ちがついていかない日もあります…
私が甘えてるのは重々承知ですが、愚痴でした。
iPhoneからの投稿