今日は6ヶ月検診でしたー[みんな:01]






つわりの頃は待合室にいる時間も辛かったけど、今は置いてある雑誌をじっくり読んでます本




雑誌に、赤ちゃんグッズで産前から用意すべきもの、入院中あったら便利だったもの、とか色々書いてあって、結構買うものあるなーって思った。


どれを買うかもリサーチしなきゃいけないし、里帰りの人は里帰り前にやるべきこと(旦那さんにやってほしい出産後の手続きを教えておくとか)もあるし、




なんか、暇とか言いながら…
結構やることあるじゃん[みんな:02][みんな:03]


って思った。





大掃除とかもあるし、年末年始あまりゆったりのんびりもしてられないなーと今になって焦り出してますDASH!






さて。
今日の検診は、初めての医院長先生。
想像より若かったなぁ。(40代位?息子さんかなぁ)


とりあえず、赤ちゃんは381gで、特に問題無く順調と言われました[みんな:04][みんな:05]



今日は眠ってたみたいで?あまり動きは無かったなぁ。口を開けて羊水を飲んでる様子が見られました←カワイイのぅ~[みんな:06]




そして、性別確定するかなと思ったけど…
「まだわからないなー、男の子は早くわかりやすいけど、21wだとまだハッキリとはわからないことも多いですからね。」とのことーかお




そっか~、まだ確定ではないのネ。
でも私の予想は女の子だけどねビックリマーク
次の検診を楽しみに待ちます[みんな:07]
(今日は2Dのみだったからわからなかったのかも)



エコーの映像はVHSビデオに撮ってもらってます。たまったらDVDにやきます。





あと、体重が気になったので
「体重、増えすぎですかねぇ…?」と恐る恐る聞いたら…

「うん、そうだねニコニコ」と!!




1ヶ月1キロとして、トータル10キロプラス位が目安だけど、私、前回の検診から+3kg爆弾

自分でもわかってたけどやばい[みんな:08]
でも、今の時点で元々の体重からは+3kg。これはどうなんだろ~[みんな:09]





とりあえず、年末年始の暴飲暴食だけは避けなくてはあせる先生も言ってたけど、年末年始は妊婦に悪い食べ物ばかりだからくれぐれも気をつけなきゃ[みんな:10]





エコー写真↓

photo:01






iPhoneからの投稿