最近眠くて
ベットの上から旦那さんに行ってらっしゃいを言うことが多い…
もうつわりも終わったし、ちゃんと起きなきゃいけないよね。それに節約のためにお弁当とかも作りたいし。
わかっているのに甘えてしまう自分。夜も眠いし朝も眠い。
夜中に必ずトイレに起きるようになったから、それで眠りが浅いのもあるんだけど…←言い訳
さて。
一気に二つの旅行計画が浮上です
まずは、私と旦那さん、私の両親の4人で行く温泉旅行
旦那さんの運転で近場へ行く予定です。これは2月くらいかな。まだまだ先。
お酒好きのお父さん。自分は運転しなくていいし、息子とお酒が飲めるし今から楽しみにしてるみたい
この提案をしたのは旦那さん。車も買ったし、前々から考えていたみたいです。親孝行になるよ、ありがとう
もう一つは、旦那さんと二人での旅行…しかも、沖縄
というのも、新婚旅行で加入したJALカードを年会費がかかるし解約しようってことになって。
貯まってたマイルで交換可能なのが、「沖縄への航空券」か「suica 1万円分」。
せっかくのマイルをsuicaにしちゃうのもなーって思って。
で、カード自体は今月中くらいに解約しないといけないし、もし航空券に交換したら、2ヶ月以内くらいに使わないといけないとのこと。
つまり、妊娠中の飛行機旅行という冒険をすることに
基本ビビリな私は、妊婦さんの飛行機移動ってどうなんだろうと不安に。でも、里帰り出産で飛行機移動する人はたくさんいるし、海外旅行行っちゃう人もいるくらいだしな~と思って。
とりあえず検索してみたら、妊娠初期と末期はなるべく避けて、中期ならOKというような感じだった。しかも、妊婦さんは優先搭乗できるなどの特典有り。
それに国内だし、フライト時間は短いからね。大丈夫かな。
旅行自体も、冬の沖縄は海にも入れないし、ご飯食べてゆっくり海でも眺めて気分転換しよう、というテーマになりそう。東京より暖かいしね
とりあえず次の健診で一応先生に相談して、OKが出たら沖縄行っちゃうかもです。人生初沖縄しかも妊婦ちゃん
ワクワク