体調
・腹痛
・ここ最近、0時前には眠くて仕方なくなる
・胸痛、今までより少しだけサイズが大きくなった



眠くて仕方ないとか、ムカムカは相変わらず無し[みんな:01]
今日は6週入ったとこです。







さっきNHKでやってましたね、産後クライシス。

あれを見たら、妊娠、出産はスタートラインで、その後がいかに大変かわかりました…[みんな:02]




1番びっくりしたのは、妊娠中は相手を愛してると答えた人は男女共7割だけど、子供が0歳、1歳、2歳と成長するにつれ、旦那さんを愛してると答えた妻は約3割…
(旦那さんが妻を愛してると答えたのは5割?くらいだったかな…)




これって、子育てをめぐる夫婦間のギャップだよね[みんな:03]現実は大変だなーって思った。
それにしても3割って少ないショック!


街を歩いてる家族連れの人たちはそんな感じなのかなぁあせる








番組を見てると、やっぱり旦那さん側はどこか他人事のような所があって、父親になる実感が湧きづらいのかなと思った。

早いうちに父親としての自覚を持ってもらう!!それが大事かもしれませんね。
そういう意味では、立会い出産は良いかも[みんな:04]

ちなみにうちの旦那さんは「体調どう?本当にいるのかな~かお」なんて言ってます。私が悪阻とか全然無いからかもしれませんが。。






産院を検討したいけど、

・里帰りする、しない
・何分娩にするか(無痛分娩にかなり興味あり)
・立会い出産するか



この初歩的な迷いでつまずいてます[みんな:05]皆さんはもう分娩方法決めてますか[みんな:06]







iPhoneからの投稿