体温ヒヨコ36.92

体調

・腸の痛みは治った

・胸痛

・ごく軽い腹痛がたまに



まだあまり症状は出てません。唯一、胸がやわらかくて大きくなり、痛い。特に朝起きた時痛い。


覚書として、私の実践していたことを書いてみますね、お役に立てるかはわからないのですが。。。ぽっ




ポイント生理周期

私は今年始めから本格的にベビ待ちスタートしたのですが、昨年の生理周期は35日~38日でした。でも今年から身体を温める温活をしたり、その他色々なことを実践していき、今年は少しづつ周期が短くなり、28日から32日で落ち着くようになりました。

6月は31周期、7月は32周期、そして今月陽性反応が出ました。



ポイント基礎体温

私は37度越えをすることは少なく、そんなに模範的なグラフではありません。でも二層には分かれています。

ただ、妊娠した今周期は全体的に体温が高めでした。36..9越えする日が多かったです。

高温期7、8日だけ体温が36.5度代に下がりました。それが着床によるものなのかはわかりませんが…。



ポイント初期症状

よく、高温期後半からもうムカムカするとか、足の付け根が痛いという方が居ますが、私は全くありませんでした。

生理予定日2日前から下腹部痛が出たので、リセかな…と思いました。リセ前の痛みと同じだったと思います。胸の痛みもリセ前と同じで、区別は全くつきませんでした。


唯一の手がかりは高温期12日目でやったフライング検査でした。うっすらですが線が出ました。なので、やっぱり妊娠したかどうかを知りたい場合はフライング検査しかないのかな、と思いました。真っ白を見るのが辛いですが、リセが来てしまう前に結果を受け止めるため、私はフライング検査をしました。