昨日は久々に前職場の女子会でした。といっても病欠が居たので3人だけで。で、寂しいから急遽1人の人の旦那さんも来ました。


この夫婦は2人とも37歳で結婚8年目。子供は居ません。そして現在別居中ですあせる
でも、過去にはレスやら、旦那さんの浮気やら、色々あったけど、今は東京と九州の別居婚をしてて、それがちょうど良い距離感のようで結果的に上手くいってるとのこと。



その奥さんが、「相変わらずレスだから子供できないよ。でも、自然妊娠できないなら子供はあきらめる。人工受精等はしない。」って言ってた。

旦那さんに聞いたら、「出来たらそれはそれで幸せだろうとは思う。でも子供が居ない人生でも満足してる。」と言ってた。でもレスならできないよ、、?と思ったけどあせる



もう1人の子は34歳で彼氏無し。40までには結婚&出産ビックリマークと意気込んでいた。




人には人の価値観があるなって改めて思った。どの人生が幸せか、それは人それぞれ。




私は、やっぱり赤ちゃん欲しいからきっとやれることは全部やると思う。自然妊娠が無理だった場合、費用の問題が無い限り、人生受精や体外受精も挑戦すると思う。
できることは全部やりたい。




今こうして、ベビ待ちができる環境自体、幸せなことですねチューリップ紫



iPhoneからの投稿