ピアノが上手くなる方法 | 岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

当教室のブリランテ バンビーニとは、 イタリア語で、煌めく子供達と言う意味。子供達には、無限の煌めく様な感性と夢、そして可能性があります。その子供達に、表現力が豊かな大人に成長していってほしいなと、日々、心より想ってLessonさせて頂いています


岐阜県本巣市*岐阜市(諏訪山・正木)
 brillantibambini千鶴ピアノ教室
ピアノ講師 上谷千鶴 です


ピアノが上手くなる方法に
ついてお話しします 


これは、過去にも書いています


答えは


時が経っても
変わりません


練習は、毎日弾く‼
ということです


えっ!


そんな~
毎日だなんて…


そんな事
言ってはいけませんよ


きっと、誰もが、
頭の中ではわかっているよね


コツコツやれば上達出来る!
っていう事ぐらい


でもね… 、 でもね…、
ほんとに、たった15分でいいから


ピアノに触ってみて
弾いてみて
鍵盤、叩いてみて


上手くなるには
残念ですが、それしかありません 


そうじゃなかったら
この世の中の人が、
みんな上手くピアノひけちゃいます


でも、練習時間を費やした分は
必ず返ってきますから


自分の宝物と財産なって


ピアノには
ハート(Heart)があります


誤魔化しとか
いい加減とか
適当とか


そういう練習では
ハート(Heart)が生まれません


それは、どういう事かというと


人に感動を与える演奏
にならない


演奏は、観客だけのためではなく、


1番は、自分の為に ‼ 
自分が、気持ちよく、
酔いしれることです


自分の演奏


自分の演奏を
大好きになってくださいね



ピアノが、
上手くなる方法でした

{5EC6E310-4B01-4DC4-A0EE-94CF73B22456:01}


もう一つ良いこと
教えてあげるね


頑張って
沢山練習するとね


上手くなるだけじゃなく
自信までおまけに
ついてきちゃう


せんせいも、練習しよう


今より
もっともっと上手くなりたいからね

chiduruより

もし…お時間あったら
ポチッとお願いします
にほんブログ村

{D1128790-0B9E-44BD-A99A-99E4073F38E2:01}