生後4ヶ月の息子の

お気に入りのおもちゃを紹介します!





オーボール


オーボールは赤ちゃんみんな大好きな

定番おもちゃですよね。



息子はいただきものの

プーさんのオーボールを使ってます。





穴がたくさん空いているので

不器用な赤ちゃんでも持ちやすいグッ


いつも口に入れたり

なめたりして遊んでいます。


軽いので顔に落としても危なくなくて、

間違って足で踏んでもクニャッとつぶれ安心OK

 

 




 






シャカシャカ布




触るとシャカシャカ音が鳴る

布のおもちゃです。

 


 



アカチャンホンポで選んだのですが、

布おもちゃがたくさん置いてあり悩みましたもやもや


赤ちゃんが好きなヒモやタグがついていて

1番刺激が多いかな?と思い、

コンビの「ヒモだいすき」にしました!



 




今のところ息子お気に入りで

シャカシャカしたり、ひもをなめたりして

あそんでいます照れ






ラトル



アカチャンホンポで売れ筋に入っていた

ピープルのラトルです!



握るところにボタンがついていて、
押すと電子のレジ袋の音が流れます。

一般的に赤ちゃんの好きな音なんだと思うけど、
息子は特に反応無しですw

それよりも振ってシャカシャカしたり、
凹凸を口元に持っていき舐めるのが好きですニコニコ


 









ベビージム




ベビージムもいろいろあって悩んだ…!!



ピープルの「うちの赤ちゃん世界一」

という商品名のベビージムを買ってみました。






音が鳴る(青)、鏡(黄色)、反射する(赤)の
3つのメリーがぶら下がってます。


息子は3ヶ月頃からメリーで遊びはじめ、
今は激しくカチャカチャしていますパー

勢いよすぎて外れちゃうw



右側の緑色の輪っかも
手が当たると音が出るようになっているのですが、
息子はいつも左手で輪っかを掴んで
右手を上に伸ばしてメリーをいじってます笑い泣き

 

 

 



お座りができるようになると

奥のカラフルなおもちゃを動かして遊べるらしい。


また、下にローラーがついているので

立っちができるようになったら

ジムを支えに歩く練習もできるようです照れ



ジム自体は軽いので

使わない時は隅に置いておけるし

場所をとらないのでよいですOK






あと、最近手しゃぶりがすごいので

歯固め系のおもちゃを買ってみたのですが、

まだうまく遊べていなくてw


こっちはもう少し先かなー?笑い泣き